FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



過酷な状況だからこそ、深く思いやり支え合うことがある、というお話

『今日も言い訳しながら生きてます』(ハ・ワン著 岡崎暢子訳 ダイヤモンド社刊)の中の「貧しさだって幸せをもたらす」という章の一節です。

ハ・ワン氏は、ソウルオリンピックの再開発で強制撤去されるまであった「小さなボロ屋がひしめく貧民街」の家で、きつい肉体労働でなんとか家族を養う父と、その父に日々DVを受ける母の元で育ちました。

pp249-250

 僕が小学生だったある日、母が家出をしたことがある。毎日ケンカして父に殴られる人生に嫌気が差したのだ。

 母が消えてから4、5日した頃、酒に酔った父が子どもたちを集めて「母さんを探してこい!」と叫んだ。小さな子どもたちが、どうやって探し出せるというのか。だけど、探すふりでもしないと怒られるから、僕らは家を出た。

 そして、どこに行けばいいのかわからず、近所をぐるぐるさまよっていたときにこう思った。「いっそ母さんが戻ってこなければいいのに」と。母親を最も必要とする時期の子どもだったにもかかわらず、そう思った。

 母さんは新しい人生を生きてくれたらいい。こんな地獄から母さんだけでも脱出してくれればいい。

 しかし、母は戻ってきた。子どもたちを見捨てることができなかった。

 それ以降も、母は苦しい日々に耐えながら僕らを育てた。もし母が僕らを捨てて消えてしまっていたなら、僕らの人生も違ったものになっていただろう。

 こんな僕が人間らしく生きてこられたのは母のおかげだ。母にはいつも感謝の気持ちしかない。

(読みやすくするために行間を空けました by L)


  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -