死の恐怖をポジティブに活用することについて
これも受け入れることについて、です。
死の恐怖について質問した女性に対して、その恐れを受け入れ、さらにその恐れが運んでいるメッセージを受け取ってくださいと、バシャールが話しています。
確かにそうで、これはワークをしていたり、自分自身の内側にアンテナを立てている方達にはピンとくる話だと思います。
私たちは、基本的には不快なエネルギーに対しては抵抗するので、そのエネルギーが運んでいる大事なメッセージを受け取れないだけでなく、抵抗すればするほど、そのしこり方がひどくなって自分自身のバランスを崩しちゃったりします。
何かうまく外せない時には、必ず拒絶や抵抗が存在していて、きちんと受け入れができず、必要な情報も受け取り損ねているものです。
で!この動画をご紹介したかった理由はこれだけではありません。
死についてのとても興味深い情報が後半で語られます。
もうすでにご存知の方もいらっしゃるでしょう。
私もどこかで同じ話をいくつか読んだ記憶があります。
臨死体験の類ではなく、確かに一度死んだのに、別の平行現実で全く死んだとは気づかないまま人生を送り続けることがある、と言うものです。
実際、東北大震災の時など、もうダメだと思って気づいたら助かっていた、などと言うエピソードを聞いていて、もしかするとこの方は一度死んで、だけれども、こちらに戻ることを選んだのかも…などと感じたことがありました。
私は、辛かったり苦しいのは正直なところ嫌で避けたいですが、死ぬのが嫌だとは全く思いません。
ようやく疲労困憊の豊かすぎる旅を終えて、最高の故郷に帰れるというのに…なんで死ぬのが嫌なのよ、とつい最近まで思っていましたが、その理由に思い当たりました。
だってね、楽しくやっている地球観光旅行組は別にして、死にたくなるような過酷な人生やっている人たちが多くて、あちらのことを思い出したりしたら、みんな即帰りたくならない!?
魂は、最後まで豊かな経験と、地球でしか身につけられない凄すぎる諸々のお宝をゲットするまで、絶対途中リタイアなんかしたくなんかないですから、敢えて忘れておくのじゃないでしょうか?
それでも死ぬ前には、「なんて素晴らしいんだ!!愛に包まれた喜びの故郷!輝かしい至福の世界に帰れるんだ〜!」と思い出して、晴々と帰れたら良いですね(^^)
「恐れを無効化できる「真逆の」アプローチ」
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]