受け入れる=抵抗しない
ミルスクラブやセッション、それからツイッターでも「受け入れる」ことについては話したり書いたりしていたのですが、このブログではまだだったのを、昨日ご紹介したバシャールの動画を見て思い出しました。
二十年近く前に、タイのチェンマイでエネルギーリーディングを学んでいて、そこで歳若な友人に「受け入れるってどういうこと?」と聞かれて、途方に暮れた思い出があります。
全くわからなくて、降参でした。。。
体感を伴って、本当によくわかったかな、と思えるようになったのは割と最近です。
人それぞれで感覚は違うかもしれませんが、私的に「受け入れる」とは、「抵抗しない感じ」だと思っています。
どうということの無い不快感からかなりはっきりした嫌悪感や苦痛まで、ネガティブなエネルギーを感じる時、私たちは無意識に体をこわばらせたり、体全体でなくても、体のどこかに不自然な力を入れています。
まずはこれに気づくこと。
そしてその力みや緊張をゆったりと解いて、体と一緒に心も緩めます。
さらに自分が抵抗を感じた対象に対しても、OKだよ、と言って微笑むような感じでしょうか?
ただし、そのOKをすんなり出す前提として、全てを裁かない無条件の愛が必要になりますが、これは結構これまでも書いてきたことなので、またそのうちに。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]