FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



何気に、マジですごい話聞いてしまいました(@@;)

アメリカ行きに備えて、某オンライン英会話スクールで毎日のようにレッスンを受けています。

色々なバックグラウンドをお持ちの先生とおしゃべりできるので、四苦八苦しながらでも、結構楽しいです。

均一的な日本社会では出会うのが難しような、超面白い先生もいて、そのナンバー1はアメリカ人の先生、映画「今を生きる」のキーティング先生そのままです。

が、この先生のエキサイティングな話はまたいつか。。。

今日のブログの主人公ははスリランカ人の先生です。

たわいもない飼い鳥の話から、先日の地震の話になり、彼がインドネシアに住んでいた時によく地震があって27階のアパートなのでえらく揺れたという、そこから全く思いがけない展開になりました。

同居していたインドネシア人の彼女は、地震が起きるたびに震え上がるのに、彼は地震を楽しんでワクワクするので、その度にひどく怒られたとか。

色々話を聞いているうちに、彼は二元性を超越していることがわかったので、根掘り葉掘り聞いてみると…

なんとまあ、10代の終わりだかに、真夜中にふとベッドに起き上がって、本当に自分は馬鹿だった。どうでもいいことにこだわり、あれが良い、これは悪いとカテゴリー分けをして、ストレスまみれだった、もうそんなことはどうでもいいんだ!と思った途端、ものすごい自由を感じたそうです。

全ては自分の選択にかかっていて、全てを楽しむことに決めればいい、と。

そしてそのまま10年以上を、そうやって楽しく生きているそうです。

誰に教わったわけでもなくて、ただある日、というか、ある晩突然、気がついちゃったそうです。

やれやれ(^0^)/
彼が、自分の経験を説明するのを聞いていて、それってアドバイタでしょ、と知識として言うのは簡単でも、当の彼はそんなタームはご存じないようでした。

ひたすら天然な。。。

まるで、フーマン・エマミ(天野清貴著『恩寵の扉が開くまで―フーマンとの出逢い』などで紹介されています)が出勤するのに駐車場に歩いて行って、自分の車の横だったかに来た瞬間、本当になんでもない瞬間にそれが起きて、そのまま解脱しちゃった、という話を以前読んだのを思い出しました。

スリランカ人の先生は大学時代、航空工学を専攻していて、フーマンもボーイングのエンジニアということで、専攻まで同じなのはなんでかな。あ、専攻はどうでもいいか…

時々こうやって、英語の勉強をしているのだか、人生の勉強をしているのだかわからない授業もあって、なんかえらく得をしているような気分になるこの頃です。

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -