FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



トーシャ・シルバーの神の箱

前のブログでご紹介した、トーシャ・シルバーの本を大変面白く読み終えました。

この人の語り口には、ユーモア(時にブラックも含む)がたっぷりまぶっていて、手を叩きながら大笑いなどということがしょっちゅうです。

翻訳者の釘宮律子さんの日本語力のお蔭もあるでしょうが、読んでいて本当に楽しくなります。

ここ3年ほど殆ど本も読めず、ネット経由で情報収集するのが関の山でした。仲良しの叔母と電話でおしゃべりする度に、「他の人ができないようなことをやったのよ」と褒めちぎってくれますが、同じ立場だったら他の人だってやるしかなくて、やっちゃうでしょう。

それでもこんな風に読みたい本を楽しく読めて、なんてね!
ようやく緊急事態宣言が解除され、日常が戻ってきたのでしょう。

今回、トーシャの本から有り難く頂戴したのが「神の箱」のアイデアです。

問題や渇望、恐怖などなど、何でもネガティブな重荷が浮上したら紙に書いて箱に放り込む=委ねてしまう、という簡単なものです。

昔友人にもらったイタリア絵画がプリントされた小箱が美しくて、捨てられずに取ってあったのがうってつけの大きさだったので、それをノミネート。

なぜかぴったりな大きさのカードの束もあって、何かうんざりするような思いが湧きあがったら、それに書いて箱にしまいます。

これをしても、まだエゴが往生際悪くごちゃごちゃ言っている場合は、その箱にそのエネルギーを入れるイメージを繰り返しているうちに、スッキリしたりします。

人間は骨の髄までビジュアル的にできているので、こうして見える形にするというのは間違いなく効果があります。

箱がいっぱいになってもならなくても、紙を全部燃やしたり捨てたり、と書いてありますが、ここはマンションだし、シュレッダー行きかな。。。

人生の課題級の大物の場合は、もっと手間暇かける必要があるでしょうが、日常的な小物ならこれで充分。

実際に家のお掃除だって、日々の小掃除の積み重ねで全然違います。

使ったらきれいにして、汚したらお掃除して、要らないものに気づいたらこまめに処分しておく、これでおうちも自分もスッキリです☆

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -