FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



孤独からの卒業

断頭台の刃がいつ落ちてくるか、みたいなプレッシャーは実家の引渡しの日から消えました。

その前はさすがにハートが閉じていて、ハートの向こうにある心地よいエネルギーにアクセスしようという気にさえなれず、友人にSOSしました。

忙しい人なので、ほんのちょっと電話でと思いましたが、彼女がZoom茶会にしてくれたので、ノンアルの泡を飲みながらゆっくりおしゃべりしました。

別に話すことも無くて、「これこれこうでね、寂しすぎてね〜」みたいにひとこと説明すれば済むので、後は、共通の亡くなった友人のこととか、家の間取り、中国経済や自分ちの経済の話など、とりとめのないおしゃべりです。

それでも、この日だけはきついプレッシャーから解放されて、眠りにつくのもスムースでした。

これね、コロナで学んだことなんです。

最初は、寂しい寂しいと吠えている人たちを、「甘いな〜、何言ってんだか、世の中コロナじゃなくったって、心底孤独な人は掃いて捨てるほどいるわよ」などと切って捨て、出勤できずにコミュニケーションが全てZoomやオンラインになってしまい鬱になったと長々と記事を書かれた家族持ちには、マジでブチ切れました。

敏感な向きには、この怒りの反応に私の苦痛が隠れていることを察していただけることでしょう。

そうこうするうちに、私の感覚の方がよほどずれていることに気づかされました。

誰かと一緒にいること、つながること、これは辛い時の薬です。

友人とただダラダラ話をして、時々盛り上がって嬌声を上げ、ノンアルワインをぐびぐびしましたが、まるでアルコール入りを飲んでいるような満足感でした。

本当は引渡し前日も、何回もお手伝いに来てくださったFさんをご招待して、手作りおはぎをご一緒にささやかな茶会をと思っていたのですが、ひどく暑い予報が出ていたので断念(予想通りで本当に暑かった…)。

もともと一人っ子で、一人でいるのは慣れていますが、友人どころか知人もゼロのバンコクで暮らした時は流石にきつかったです。

幸いサービスアパートのスタッフの皆さんが、英語ができる人ばかりで、フロントでのやり取りや、気のいいベルの人たち、そして有り難いことに担当のメイドさんが英語ができた上に人柄の良い方で、どれだけ救われたか知れません。

その後も、孤独で寂しい時間の方が圧倒的に長かったです。
寂しいとも言えずに。

コロナ禍が無ければ、一人でいるのは当たり前だし、誰かをわずらわせずとも、どんなに辛い時でも一人でどうにかするのがプロでしょう、などと思い続けていたかも知れません。

これまでは人に寄り添い、人の悩みを聞く一方で、わあわあ喋っていても、辛い気持ちを打ち明けるのは難しかったし、一緒にいてほしいみたいなことも言えませんでした。

だから電話は嫌いだったし、ただ人と繋がることの意味もよくわからなかったかもしれません。

でも、これからは違います。
ではなくて、もう違っています。

という訳で、皆さまどうぞよろしく(^0^)/

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -