FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



いくら何でも手抜きすぎな自家製中濃ソース

ソース、買えません(--;)

小麦だけでなく、まだ腸壁修復中で、あれこれ障ります。
辛い系の香辛料は全滅で、マヨネーズくらいだと大丈夫なのですが、ソースは厳しい。

千切りキャベツにはソースでしょうし、お好み焼きもソースがダメだと美味しくないでしょうから、ずっと作りませんでした。

でも!!

出来ちゃったんだわ、即席ソースが!!

というわけで、早速お好み焼きを作りました。

米粉と山芋を 3:2 位にしてふんわり柔らかく仕上がったのに、マヨネーズは好きでもお好み焼きにはかけたくないので、自家製ソースたっぷりで。

普通は野菜や果物を煮詰め、あれこれ調味料を混ぜて作りますが、即席版の材料は、なんとトマトピューレとたまり醤油、バルサミコの3つだけ!!

しかも煮込んだりしない、ただ混ぜるだけ…3分クッキングどころか、1分かかるだろうか?

全てウチでは常備している必須の調味料です。これが無いと即刻ウチの台所は回らなくなるので…朝日新聞の「東京の台所」ではありませんが、「切らすと困るもの」です。

比率は、トマトピューレ5 たまり醤油2 バルサミコ1
くらいでしょうか?

ウチでは普通の小麦入りのお醤油が使えないので、たまり醤油ですが、濃口醤油でもいけるかもしれません。

アレルギーなど無縁な方は、黒胡椒やクローブなんかをガンガン加えてスパイシーに仕上げても。

量の調節も自在で、正真正銘使い切りの一回分でも作れます。
「やば、ソース切らしちゃったわ」みたいな時に材料が揃っていたら、是非お試しを!

  1. すぐおいしい!すごくおいしい?
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。
ちょっと変わった経歴?


このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
Twitter  LMirusclub816


月例集会Mirus Clubを開催しています。
詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30