FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



ハートオープナー3種

何か嬉しいことがあったから、幸せを感じるようなことがあったから、幸せ!というのが、これまでの常識的な感じ方かもしれません。

でも本質的には逆です。

内側が既に幸せなだから、あるいは幸せの波動に充分シンクロできるだけの高い波動にあるから、幸せを感じられる!

外側の具体的な出来事は、単なるきっかけ、触媒に過ぎません。

それでも、チャレンジ満載の人生で人間のお役を長くやっていると、疲れも溜まるし、「ストレスを溜めないように、疲れないように」と思っていてもうまく捌けないこともあるでしょう。

そうするとハートが閉じて、うんともすんとも言わなくなり、ちょっとくらい嬉しいことがあっても、あるいはとっても有難いことがあっても、幸せや喜びを感じられません。

そんな時は、ワインオープナーならぬ、ハートオープナーの出番です。

以前、ベロベロな疲労困憊状態で小浜島の絶景リゾートに行き、とてつもなく美しい海を見ても感動できず、お留守番の息子のことを思い出して可愛いヤツはどうしているだろう…などとうるうるしてから、もう一度海を見ると、わお!、ウチナーの海じゃ〜!

中でも優秀な波動ブースターは笑いです。

ご一緒に笑っていただければ、と、鳥さんのお笑い3連発です。

1.
最初の動画は、猫ちゃんもご登場なので、猫好きにもお勧め。
尚、この動画は最後が秀逸!なので、ラストをお見逃しなく。

よるくんは超ご機嫌ですが、「桃太郎さん」は外し過ぎではないでしょうか?ウチの息子の方がよほど上手です(あ、親バカ、飼い主バカ、バレバレ ^^;)



2.
以前、ちょろっと紹介したことがありますが、今回はフルバージョンです。
不気味で豪快に笑いながらドアをこじ開けて登場するインコ氏、こちらは笑いヨガ向けか?



3.
4連休で大好きなパパと遊び暮したこはくちゃん、休み明けでパパの姿は無く、当たり散らしています。

前振りが長いので、イラチな方は40秒過ぎからご覧下さい。

めちゃくちゃご機嫌斜めでブチ切れ状態でも、かわいくて可笑しい…
人間が怒っているとそうはゆかないですが…



  1. 我らが動物家族
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -