FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



何かを決めるとき迷わない、いつもうまくいくシンプルな方式をお伝えします by マイケル・ローズ

問答無用でやらなきゃならないことは、自分自身に重しをかけている抵抗感を手放すだけでも、嫌ではなくなり、軽々と手をつけられることもあります。

でも!

問答無用ではなく、他の選択肢が十分にある時には、それをするのが本当に必要なのかどうかをはかってみる必要があります。

マインドはああすべき、こうすべきと思っていても、自分の真実はしたくないと思っていて、その真実とずれた感覚が「やりたくない」なのかもしれません。

マイケルも、自分と人生を敬う選択肢を選ぶよう勧めています。敬うがわかりにくければ、愛するや、大切にする、尊重する、と言い換えても良いでしょう。

もっとも自分の真実がわかっていないと、自分を尊重しようがなかったりします。

あれこれ繋がってて、言うは易し、行うは難しがこの世界かも。。。




私たちは何かを決めるとき、迷うことがよくあります。
直面している問題をあれこれと考えをめぐらします。
    
いつもうまくいくシンプルな方式をお伝えしましょう。
あなたを大切にする、敬うものであるなら、どんな解決法も、知恵ある選択です。
   
その決定、選択があなたを敬うものであれば、それはあなたの人生を敬うものです。
      
 
そして、あなたが人生を敬うなら、人生があなたを敬います。
とてもシンプルです!
 
     
そうすることで、あなたは生命・人生をより大きな視野から見ています。
あなたの決定があなたを敬うものであれば、その決定は、関わるすべての人も敬うことになります・・・より大きな視野において。
 
    
「この決定は、自分を敬っている?」あなたが何かを決める、選択するとき、自分自身に問いかけてください。
     
自分を大切にする、敬うことが、現代の社会では内ではなく外からの選択のようです。
つまり、多くの人は、他の人々に認めてもらえるような生き方をすることにより熱心です。
 
    
あなたを大切にする、敬う選択は、他人に喜ばれるものではないかもしれません。
反対されるときもあるでしょう。
 
     
しかし、知恵ある選択はいつも・・・その選択が、あなた自身を敬うものであるかどうか、です。
 
いつも意識して愛の選択を!
Choose Love!

日本語訳 大亀安美

  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -