「マインドフル٠アクション/知行合一的な行動」 ∞9次元アクトゥリアン評議会 (D・スクラントン経由)
ありますよね〜、やりたくなくても、問答無用でやらなきゃいけない時って。。。
そういう時こそ、別の意識を使う。
これ、しばらく前から、なんとな〜くするようになっていますが、確かに効果的です。
というか、もっと大変なことになっている時、リユーシャの意識に逃げるという形で味をしめたスキルの応用で、なんとなくしていました。
Lさんだとイライラしてやるようなことでも、リユーシャがするとすごくゆったりと、心地よく淡々と出来たりします。
medjedのblogより転載します。
“ご挨拶申し上げます。
私たちはアクトゥリアン評議会です。
私たちは皆様と繋がれる事を
嬉しく思います。
私たちは、あなたがたが
本当にはやりたくない行動に従うという、
人間の意思をかなり前から認識していました。
私たちは皆さんが
ルーティン٠ワークのように習慣的に行動し、
動作しているのを見て、
皆さんがその特定の行動を取りたいというよりも、
皆さんがそうすべきだと思う為に
行動を取っているのを見ています。
私たちが、そこ4次元で出来る
重要な事の一つは、
気付きやすい状態で在るマインドフルと言う、
心と行動が一致する知行合一的な意識で
あるようにする事だと言う事です。
そこで、私たちは、ここに来て、
あなたがたが何をしていても、
意識をその自分の行動に注力させて、
意識を向けるように提案しています。
注意を払って意識を向けて下さい。
自分が初めてやるかのように、
どんな事をするのか気にしてみて下さい。
どうせ何かをするつもりなら、
そこから何かを得た方が良いからです。
そして、自分のしている行動に
"アイ٠アム٠プレゼンス=我在り/あらゆる存在と
一体化した本当の自分になった状態(※)"
として立ち会うと、立ち会いに参加する
更なる自分のソースの側面が増えます。
皆さんが自分への関心を持つお陰で、
皆さんを通してもっと沢山のエネルギーが
流れるよう許可しています。
さて、これは自分の好きな事をしている時、
本当にやりたい事をしている時は
とても簡単です。
しかし、同じ道を
100回目にして車を運転している時には、
そのドライブをもっと面白くする時が来ています。
車の外で何かが起こるのを待つのでは無く、
皆さんをワクワクさせる何か、
または、感謝する何かを待つのでも無く、
もっと面白くするのは自分自身である事を
提案しています。
何かが起こるのを待つのでは無く、
ドライブ中にどれだけ
アイ٠アム٠プレゼンス/我在りの状態になって
立ち会えるかを見てみましょう。
手のハンドル感に注目してください。
運転席での体の感じ方に注目し、
勿論、呼吸にも注目して下さい。
自らの呼吸に集中する事は、
自分のしている行動に
今ココとして立ち会う為の
最も迅速で簡単な方法であり、
意識的に呼吸する事によって、
自分がソースの活動を
より活発にしているのを知ることが出来、
一見、ありふれた活動の中で、
より多くのソースを招き、
皆さんと一緒に遊びに来てくれる事を、
皆さんは認識出来るでしょう。
もちろん、心からやる気が出るのを
感じられるまで待ってから、
何かをする事をお勧めします。
でも、やりたくない事を
しなくてはならない立場にいる
自分の姿を見つけた人にとって、
このマインドフルと言う
知行合一的な意識の仕掛けは、
人生により多くのスパイスをもたらす
鍵です(やりたくない事をしている時も、
運転の例のようにソースを招いて
我在りの感覚で過ごし、何かを発見出来ます)。
そして、その、心に嘘をつかない生き方は、
皆さん全員が望んでいるものでは
ないでしょうか?
私たちはアクトゥリアン評議会です。
私たちは皆様と繋がれた事を
楽しんでいます。”
日本語訳 medjed
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]