FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



パニック買い(爆)

今回のパンデミックは、今までのところ、自身の小状況の方がよほど甚大だったため、生活様式その他で多少面倒なことは経験したものの、他の方達のご苦労に比べれば、そんな事言ったら○○ちゃんに叱られる!

4ヶ月の間に外出が5回という、しかも病院などへタクシーで往復しただけ。

最初は自主封鎖だったのが、気づいたら具合が悪すぎて起きていられず、出かけるどころではありませんでした。

さすがに病院から帰宅した際は、NYで買い物に出た人と同様、玄関先で全部衣類を脱いだら、荷物などと一緒に靴までオゾン除菌付きの空気清浄機がある部屋に拡げ(本当に効果があるかどうかは?)、お風呂場に直行し、頭の先からつま先まで石鹸で洗って…

鳥がどんなにビャンビャン呼鳴きしていても、ご近所さん、ごめんなさい、こればっかりは譲れませんと、十分除菌できたと思えるまでシャワータイム。

でも、マスクなど除菌グッズは本当に減りません。

宅配便の受け取りや、ゴミ出しに行った後に石鹸手洗いを繰り返すので、石鹸の減りが早いくらいです。

しかも、なぜかマスクは、コロナの報道が出る直前に、去年買ったものが切れて箱買いしたばかりだったし、外出しないから要らないかもと、手に入らなかった消毒液や消毒用ソープは、父の遺品という形で手に入りました。

もともと通販での買い物が多かったので、少額の配送料で重いかさばる物を持たなくて済むという極楽にすっかりはまってしまい、スポイルされて、感染状況が落ち着いても、この悪癖?はもう元に戻らないでしょう。

なので、パニック買いとは無縁かと思われたその時。

グルテン不耐症だか小麦アレルギーが発覚し…

パニックになっているとは全然思いませんでしたが、ふと食料庫を見て「ん?」

グルテンフリーの各種麺類がぎゅうぎゅうに詰まってて…
(カナダ産の玄米粉を使ったほぼ完璧なフジッリ!!もあります)

冷凍庫にもグルテンフリーのお菓子やパンが色々…

少食なおばさんが一人なのに(^^;)

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -