楽しむひと時も光のご奉仕になります☆
最近、オラクルカードなどする度に出るのが、「楽しんで!」という札です。
楽しむこと、遊ぶこと、喜びを求めることをストイックに禁じてきた半生で、努力すること、我慢すること、勉強のような実利のある活動を選んで頑張ること、は得意ですが。。。
はっきり言って、新しい世界には全くそぐわないです。
しかも、今また世界のエネルギー、特に日本はガクッとエネルギーが落ちた感じがします。
こういう時に、同じ重いエネルギーで、自分も人も世界も重くしないようにするには…
そう!
楽しむこと、遊ぶこと、喜びを感じられる活動をすること!
昨日またヒヤシンスハウスに行って、レモンスクエアケーキなる初めてのすご〜く美味しいお菓子(アメリカのお菓子だそうです)を、アリラ農園産、極上のオーガニック・ダージリン、しかも超好みなオータムナルと一緒にいただいてきました。
嬉しいことに、大好きな2階席(初めてお邪魔した時、ここを間借りしたいと思ったほど!)が空いていて、早春の公園の美しい眺めや、冬の間はカーテンが外される天窓から差し込む柔らかな明かりに包まれながら、小一時間すごくゆったりとお茶の時間を楽しみました。
皆さんは、どんな時、何をしている時に喜びや楽しさを感じますか?
たとえささやかであっても、その楽しみ、喜びのひと時を大切に。
今のような時、とりわけ、その軽やかなエネルギーが必要とされています☆
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]