チヒロ☆なう25(2019)
明日22日は冬至ですね。
この冬至から、覚醒のためのゲートが閉じ始めるという話は散々聞いていますよね。
閉じ始めよりも、しっかり閉じちゃう2021年の冬至の方がビビッドなタイミングのような気がしていましたが、毎年の冬至自体がパワフルな通過点であり、この日から来年のエネルギーが流れ込んでくるそうです。
ちょうど大掃除のシーズンで、新しいものを迎えるためには、思い切った断捨離も必要ですね。
要らないものはさっさと手放す、そして、直感でこれしよ、やっちゃお!と思ったら、面倒がったりあれこれ考えずにさっさと実行する、これも流れに乗るコツとお二人は話しています。
実感、実感!!
すべきこともやりたいことも、面倒がったり、あれこれ考えているうちにケチがつき=エネルギー的に重くなってしまいます。
すっと行動に移してしまえば、エネルギーを滞らせることもなくスムースに済むのに、考えたり、めんど〜〜!などと嫌がっているうちに複雑になり、実際面倒なことになったりして、ほんと〜に効率が悪い、というかエネルギー的に重くなり、自縄自縛みたいなことになるのは、日々体験してきました。
こういう重いも苦しいも、み〜〜んな!2020年以降のエネルギーではないようで。。。
チヒロ☆なう25
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]