FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



シンクロ加速?ガイドのお蔭?

以前から、じりじりとシンクロが加速=世界/自分のエネルギーが加速しているのは感じていました。

それでも家にいる事が多かったりすると、はっきり現象として把握する機会が少なかったのが、今回の旅行ではあれこれ(@@)が重なりました。

カハラモールに着いて、百貨店にまず入ると、うう、ここは冷蔵庫かい?みたいな涼しさ。。。うっかり羽織るものを忘れてきたので、ぶらぶら歩きながら探したものの見つかりませんでした。最後に寄る予定のスーパーマーケットで冷房が効いていない筈はないので困ったな。。。

でも、清潔、かつ安全な化粧室が見つかるとは限らない海外で、SCやホテルに入ったら、まずは化粧室へ。

ここはとても面白い作りになっていて、延々迷路のような狭っ苦しく曲がりくねった廊下の奥に化粧室があります。

その廊下を戻って明るいSCの店内に出るそこで、ふとチームMirusに、羽織るのにぴったりな物が手に入るようにお願いしました。

で、すぐ先の、ガイドブックにも載っている有名雑貨店のカハラモール支店に入ろうとすると、ん?入り口に置かれたバスケットの中に、色とりどりの捻って置いてある布が見えました。

手に取ってみると、ショール!

しかも値段も手頃で、パッと見て気に入った柄もありました。

ね、お願いしてから1分経ってる!?

帰りの飛行機の中で、離陸直後にオアフ島の上空から別れを告げながら、雨季でもえらく天気に恵まれて、でもレインボーアイランドにいて一度も虹を見なかったって…あんまり歓迎してもらってなかったのかな…などと思いながら窓の外を見ると…

マジか〜(@@!?)
大きな弧を描いた七色の虹が。。。

季節風がイレギュラーで、向かい風が弱かったのか45分も早く飛行機が成田に着くその少し前、乗り物の中では滅多に無い事ですが、左の頬を白い光がすうっと撫でました。プレアデスのガイドです。

最初全く意味不明でしたが、かなり後になってわかりました。
ホテルを出る時、タクシーや飛行機がスムースで快適に帰れるように、とガイドにお願いしてありました。

ほらね、すっごくスムースだったでしょ?
と言われたようでした。

新百合に着くと冷たい雨がザーザーで、タクシーに乗ることに決め、これは致し方なくかなり待ちましたが、もうすぐ自分の番というところで、あ、キャリーも持ってるから、普通の車じゃなくてロンドンタクシー型に当たるといいなと思ったところが、目の前にすうっと止まったのは、その車高の高い足元の広いタクシー。。。

なんだかな〜。。。
前とはエネルギーが全然違う。。。

もちろんポジティブだけじゃありません。

ハワイでは、苦しかった事なんかを思い出してどお〜んとエネルギーが落ちたりすると、呆れるほど意地悪なトロリーのドライバーに当たったりして、自分の内側の感情でも思考でもが、即座に現実化するのを経験しました。

カミソリの刃の上を渡るような具合になってきましたね。
面白くなってきましたよ!

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。
ちょっと変わった経歴?


このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
Twitter  LMirusclub816


月例集会Mirus Clubを開催しています。
詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30