FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



人は見かけにも年齢にもよらない

母が亡くなった後の、バタバタなのかジタバタなのか、2ヶ月にわたる手続き狂想曲がようやく終わりました。

あまりに煩雑で処理能力を超えてしまい、睡眠障害などの弊害はありましたが、豊かな面白い体験の数々でもありました。

普段お会いしないような方達ともお会いして、中には世間話までしたことも。。。

私と同じくらいの年齢ですが、異様に肌ツヤが良く、がっしりとしてお元気そのものの方…トライアスロンの愛好者だそうで(^^;)

以前のお勤め先が大手町、文京区のご自宅から毎日片道1時間歩いて通ったと聞き、初めはびっくりしましたが、トライアスロンやる人じゃね…トレーニングにも足りなかったことでしょう。

ここまではまあ、普通の話かもしれません。

毎年、東京マラソンに参加なさるのが恒例。

これも、そうでしょう、そうでしょう。。。

(@@;)だったのは、今年79歳になられるお父様と毎年一緒に走られるという!

お父様が走り始めたのは55歳から、今年も5時間かけて完走されたそう。

すぐ目の前をもっと高齢に見える方が走っていらしたそうで、すかさず声を掛け、年齢を聞くと、

86歳(@@;)

お父様はそれを聞き、ご自分のことを「ひよっこばい!」(九州男児 ^^)とおっしゃったとか。

79歳でひよっこだったら、私たちはまだ卵ん中だったりする?

そんなお話を聞き、そうだよな〜、年齢は関係なしに体って鍛えられるよな〜、などと思っていたところへ、駄目押しのような記事まで見つけちゃいました。

朝日新聞デジタル(7月22日)

まあ、リンク先に飛んで、実際のそのお体をご覧ください(^0^)

逆もありで、ひどい五十肩によく似た五十腕を治していただいた先生は、まだかなりお若いです。

初めて、「よろしくお願いします!」と出ていらした先生を目にした時は、正直なところ、ものすごくがっかりしました。

重症だったので、「この際、若かったりイケメンだったりはどうでもいいから、みっちり経験を積んだオヤジを出してくれ!」と心の中で叫んでいました。

ところが、ところが…

腕も確かで知識も豊富、なおかつ研究熱心で、聞けば、すでに中学時代に整体師になることを志したとか。。。

見た目、実年齢、かんけーないですね。

気持ち、意識の問題だということになれば、まさしく今はそういう時で、これから一層その流れがはっきりすることでしょう。

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -