木星逆行に伴うチキンラーメンの日
なんのこっちゃ!?
4月11日から木星が逆行しています。
象意は色々ありますが、自分に甘くなったり、無駄遣いに勢いがつくこともあるそうで、その影響か、もう災害時でもなければ、一生食べないだろうと思って軽く十年かそこらは経ったチキンラーメンを……
食べちゃった(@@;)
美味しかったあ。。。
あの揚げたインスタント麺特有な歯ごたえと風味。。。
以前、揚げ物に使った、酸化しにくい筈のココナツオイルを廃油回収ボックスに入れて、手についちゃったのを5分かそこらそのままにしたら、すごいこと(ガサガサのシワだらけ!)になってしまいました。
この強烈な実証を前にして、酸化した油を可能な限り摂らないと固く心に決めてから、随分になります。
それまでは、スーパーのお惣菜売り場に並んでいるカキフライなど買って食べてましたが、酸化しにくいと言われるココナツオイル、オリーブオイル、ごま油、それも圧搾法で作られた良質なもので揚げているわけがなく、たとえ良い油を使っていたとしても、時間が経っていれば酸化は避けられません。
揚げた袋麺など、細胞から大量の水素を献上して、シワシワになるのにもってこいです。
でもね、十年に一度くらい〜 ^^、と逆行中の木星に唆され、今日は昔懐かしいお味を楽しみました。
エンパスの鳥が途中でお歌を歌い出すほどで、きっとおいしい〜(^0^)しあわせ〜(*^^*)、のエネルギーが溢れ出ていたのでしょう(^^;)
元祖「すぐ美味しい、すごく美味しい」のチキンラーメンさん、ご機嫌よろしゅう、また長らくのお別れでございます。。。
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]