微笑みを添えて by マイケル・ローズ
自分を尊重するため、立ち去ることが必要な場合でも、こうして心からの微笑みを添えることで、敬意を示して相手も尊重することができますね。
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
あなたは、恐れ、不安、病気に焦点をあてますか? それとも、愛と信頼に焦点をあてますか?
私たちは関わりたくない会話や出来事に巻き込まれることがよくあります。
パーティーや集まりでは、社交的であるよう求められます。
いろいろな人とおしゃべりをして、自分を大切にしない状況に陥ることがよくあります。
政治的な議論は、そのような例の一つです。
悪いことではありません。
しかし、私は参加したくありません。
だから自分に正直に行動します。
私は人々に微笑んで、「失礼!」といって、その輪から去ります。
失礼な態度だと思う人がいるかもしれません。
しかし、他意のない心からの微笑みは人の心を和らげます。
キャロリンと私はそのような状況を避けるようにしています。
だからといって批判の気持ちはありません。
たとえですが、大空を羽ばたく鷲と狭い鶏小屋の鶏はうまく交われません。
鷲の方がよいとか優れているということではありません。
ただ違います。
鷲も鶏も同様にスピリチュアルであり、素晴らしい存在です。
ですが、鷲は鶏よりもより広い見方に焦点をあてています。
鶏は幻想により深くはまりこんでいます。
鷲は幻想を幻想と認識できるくらい高く飛びます。
だから鶏と議論になればかみ合いません。
鷲と鶏の視点は決して相容れません。
しかし、私たちは同じ人類であり、恐れ、不安、病気・・・そして、愛を分かち合っています。
人々の間で一番話題にならないのは愛であり、病気が一番話題になるようです。
あなたは、恐れ、不安、病気に焦点をあてますか?
それとも、愛と信頼に焦点をあてますか?
意識しましょう。
あなたの会話や思考の方向があなたの人生の方向です。
ですから、意識して、いつも愛を選ぶことは賢明です。
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]