あるあるサイン
日常的にサインは出まくっています。
有難いことに、このサインは、夢やエネルギーリーディングの象徴とほぼ重なっており、夢分析やリーディングを散々やっていると、難なく解けます。
このうち、最も難しいのは夢解きで、最も易しいのが日常に出るサインだと思います。
現実に出るサインは、素材も現実でできていますから、夢の言語みたくぶっ飛んでいないだけ、見当がつきやすい。。。
リマーナすずさん(ブログ「毎日がチャンス日!」)は大量のセッションをこなしていらっしゃいますが、同じ属性を持つクライアントさんが、何人も固まっていらっしゃるお話を、既に何回も聞きました。
それは勿論、すずさんの内側のエネルギーが、フォーカスを当ててよ〜というサインとして現れていて、見事な象徴でした。
先日、久しぶりにいらしたクライアントさんのセッションで、どかっと辛い罪悪感を外しての帰り、玄関先で焦っていらっしゃるので、どうした事かと思ったら、ショルダーバッグの肩紐が外れてバッグが落ちてた。。。
即!ですねえ〜(^^)/
カバン類でもショルダーは、責任や重圧感の象徴なので、その紐が抜けてしまった、ということは、背負っていた罪悪感をうまく手放せたサインです。色も黒だったし…確実ね。
後からお聞ききしたところでは、そのショルダーは20年も使っていて、今まで一度もそんな事はなかったとか。。。えらく納得!だったそうです。
こうして日常に出るサインを拾って読めば、わざわざリーディングしなくても、自分が何を内側に持っているのがわかるので、超便利です。
そして、これ、本当にものすごくクリアーにしょっちゅう出ているので、使わなかったら、えらくもったいないです。
ホントにね、掃いて捨てるほどなんですよ〜。
前回のMirus Clubでも、何個もサインの読み解きをしました。会の前後は勿論のこと、会の最中でもしっかりサインが出ました。本当にあるあるサインです。
あ、まずは、そこらにフツーに転がっているサインに気づかないとね。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]