FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



波動のキープを後押ししてくれたワーク

押入れなんかに入っていて、たとえ目に見えなくても、不用品をキープするのが嫌いです。

多分、長いこと全然使われなかったり、管理が悪くて淀んだエネルギーをどこかでキャッチして、不快なのだろうと思います。

もう十年以上も引越しをしていないので、結構溜まってきている感じ。。。そういう物を処分したりすると、心底清々して、例えば古書を小さな箱にまとめて一つだけなんて、量としては少なくても出せると満足します。

ネガティブなエネルギーだって、正真正銘不用品ですから持っていたくはありません。

潜在意識に深く入ってしまうと意識できなくても、いつか必ず不愉快な出来事として外界に投影されるし、顕在意識でキャッチできるものについては、しっかり不愉快です。

だから、こまめに手放して。。。

と長年やって来て、このお正月、並木良和さんの本(『本当のあなたを憶い出す、5つの統合ワーク 目醒めへのパスポート』bio出版刊)で、手放したものが、宇宙の浄化を経てポジティブなものとして帰って来る、というのを読んでから、一気にワークがグレードアップしました。並木さんありがと〜!!

とはいえ、プラスした作業(というより、意識)はとても簡単で、え?こんだけ?みたいなことで、えらく違う。

プラチナシルバーの宇宙意識のフィールドに立ち、不要なエネルギーを手放したら、これが宇宙の源に届いて浄化され、即本来の光として戻って来るという、この回収(並木さんの言葉では「統合」)が鍵です。

確かに、どんなエネルギーでも初めは完全に調和した光で、それを私たちが諸々の転生やこの地上で生きるうちに歪めただけです。

エネルギー自体は変容しても、それ自体が無くなることはないわけで、自分自身に属しているものは、お洗濯したら取り込まないとね!

時々大天使ミカエルに、自分のエネルギーフィールドに入ってしまった他の人のエネルギーを浄化して、元の持ち主に原初の神なるエネルギーとしてお返しください、とお願いしますが、原理はこれとおんなじ。

並木さんの本で「ん!」と思ってすぐに試してみたら「おお!!」だったので、よく使いますが、これは本当に素晴らしいです。

単にネガティブなエネルギーを手放して終わりにするのと違い、ものすごくポジティブなエネルギーがバンっと帰って来るので、望ましい波動をキープするのが楽です。

波動をキープするというより、ネガティブなエネルギーで波動を落とす前の良好な状態をブーストした感じで、このワークをする度に、波動アップしているかもしれません。

今まで、この「回収」という概念が完全に欠落していたので、ポジティブなエネルギーを受け取り損ねていましたね。。。全ては自分の意識によりますから、意識できなきゃ、それで終わり。

ピンと来た方は、是非始めてみてください。

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -