FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



ワーク

以前苦しい事が多すぎて、苦しみボケ(?)の症状を呈したことがありました。

視野が狭窄して、自分の苦痛だけが世界のようになってしまう状態を「苦しみボケ」と命名したのですが、これは誰にでも起こり得る現象だと思っています。

これが進み、自分だけがこの世界で苦しんでいる、疎外されていると思い込むほどボケてしまうと、周囲の人々や社会との断絶感がひどくなり、少々厄介です。もっとひどくなると、新聞沙汰みたいなことになりかねません。

でもね、折角の人生ですから、ニュースになっちゃわない程度の「苦しみボケ」を経験しておくのは悪くないどころか、望ましいことだと思っています。ボケている最中の人をよく理解できるし、理解できれば、受け入れるのはとても楽ですから。。。

問題は、苦しみボケするほど苦しんだためにできるトラウマ。

ごく幼い頃にバズーカを一発食らってハートに大穴があいた、みたいなトラウマがあるだけでも十分なのに、うん十年断続的に苦しんだために、質量ともにありすぎな?トラウマが出来てしまいました。

しばらく前に気づいたのが、なかなか癒しきれないトラウマを震源とする恐怖感です。苦しむのが怖いという…具体的な対象ではなく、あんなにひどく苦しむのが怖い…

で、どうするか。。。

抱えておけば良いのだと思います。

先日も、この恐怖感が浮上して来たのを感じたので、子供をあやすように「怖いんだね〜、怖いんだね〜、あんなに辛かったんだから、仕方ないよね〜」としばらく相手をしていました。

そうしているうちに、気が済んだのか、恐怖感はおとなしくどこかへ消えてゆきました。

自分の中にあるネガティブなエネルギーを無害化するには、拒絶や抵抗で戦っても絶対にうまくゆきません。保証します(^^)

自分の内側に対する感度を日頃から研ぎ澄まして、何か不調和なものがあるのに気付くことが出来ればしめたもの。。。

そして嫌がらずにお世話ができれば、自分の現実に、不調和なものを作り出さずに済むはずです。取り敢えず、こんなところで、十分なのではないでしょうか?

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -