FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



贈り物

人生、随分変わりましたが、中でも突出しているエリアが人間関係です。

生育歴で思いっきりこけた人なので、人間関係がうまくゆくはずがありません。

きついリジッド防衛型だったので、嫌われることは無くても、本当の自分を偽ることで、人からだけでなく自分自身からも搾取の虐待を受けるようで、ほんと辛い人生でした(--;)

でもね、人生オセロゲームですからね…
えらく時間がかかりましたが、ひっくり返せたようです(^^;)

まず、一番の大きな収穫が、両親との関係です。
破壊的な関係が、フツーに不仲程度に落ち着き、今は理想に近いかもしれません。

親子関係がこうなので、知人友人関係に恵まれるのは当然でも、二年前くらいまでは経験できなかったことで、未だに驚いたり、心底感謝するようです。

とても頼りになる叔母や、例外的に続いている学生時代の友人など、人生からの助っ人のような人にはそれまでも恵まれましたが、安定した良い人間関係に当たり前のように包まれている、というのは、今生では初めてです。

昨日はお友達のカフェ(はい、ヒアシンスハウスです!)に行き、一口食べたら、そのまま一気みたいな有機にんじんケーキをいただき、サングマ茶園のとびっきりのダージリンを楽しんでの帰り際、「これ…」と皺っとした小さな紙袋を渡されました。

見れば、紙袋にはタイ文字が。。。

ものすごく久しぶりの旅行で、先日京都に行っただけでヘロヘロになり、思った以上に体がダメで、当分海外なんてとんでもないわあ、と悟り、それをちょっとお話ししていました。

「そろそろタイが恋しい頃かと、少しですみません」というメッセージ…

カフェを営むお母さんにと、仕事でいらしたお嬢さんが選んだタイ製のお茶を、半分分けてくださったのです。タイ文字の書かれたよれたバッグは、お嬢さんがスーツケースに入れて持ち帰ったものでしたね。

マスカットの香りのする美味しいお茶もさることながら、思いやりの贈り物が心に沁みました。

前回うかがった際も、「あの子は仕事で行ったのに、遊んでいるようなメールで…」という楽しげなお話でしたが、私にまで余禄が回ってくるとは。。。

本当に有難い人生の贈り物でした。

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -