何でもなくて天国な日常/ほろ酔いバージョン
ようやく秋が来たようですね…
ほっ(^^;)
予報を見ると、まだ夏みたいな最高気温が出てますが、湿度がぐっと下がって空気の感じは完全に変わりました。
ホントに夏は苦手です。
昔は好きだったんですけれど…
むくむくした真っ白な雲が夏空に浮かんでいるのって、昼間は爽やかだし、夜は官能的でね、好きでしたよ。。。
でも、猛暑日が普通になってからは、いけません。
寒いのが苦手で「冬は熊みたく冬眠したい!」と言った人がいましたが、私はマジで夏眠したいです。
自然の空調の効いた北極圏のほら穴とか、良さそう…あ、アナスタシアの熊さんのように、フカフカの毛皮と脂のクッションを提供してくれる、添い寝番の獣さん付きで(^0^)
残暑が続いている間に、すっかり日も短くなりました。。。
夜更けになると灯を全部消して、小さなフロアーランプだけを点けると、リビングが何だか素適なラウンジ風になります。
カーテンを開け放ち、夜景を眺めながら、ホテルのラウンジで流れているような軽いジャズを流し、お安くてもご立派!なカヴァを飲んだりしていると、心底リラックス。。。
集中するのは得意でも、その分神経系が疲労をためやすいようで、こういうリラックスの時間は本当に有難いです(酒飲んでないで、瞑想しろってか?)。
そのリラックスに多大な貢献をしているYoutubeから、お気に入りのファイルをご紹介しておきますね。
くつろぎの秋の夜長をどうぞ…☆//
SLOW JAZZ MIX- Relaxing Jazz Piano Music
美しすぎるサックスの音色に酔いしれるリラックスBGM
- Music!
- / trackback:0
- / comment:2
- [ edit ]
- 2018/10/04(木) 09:49:12 |
- URL |
- tashi
- [ edit ]
夕暮れ〜夜の、窓全開の間接照明と音楽、たちまちラウンジなんですよね^ ^
ひとりうっとりタイムです♡
この季節の天然の風がまた、極上ですよね。。エントランスフリーだし。
Lさんのラウンジをイメージして、こちらまで楽しくなりました。
こんな小さな、でも確かに天国なひと時を味わえるだけでも、時に激しく落ちたりしたって、人生捨てたものじゃないなあと思います。
こういう体験のかけらを愛しく感じます。
Re: タイトルなし
- 2018/10/04(木) 17:42:00 |
- URL |
- L
- [ edit ]
こういう瞬間的な幸福を、心底嬉しく享受するには、
ひどい思いを散々してくることが必要だったりするかもしれません。
あまりに苦痛まみれな日々を乗り越えてくると、
ふっとリラックスして、
本来の自分自身に戻っただけで、
恩寵のようだったりしません?
こういうこの世界ならではの
深い想いを共有できるお仲間に恵まれたことも
すごく幸せなことに違いありません☆
フリーチャージ!の何でもなくて天国な幸せを
たくさん味わいましょう!
> そうなんです!
> 夕暮れ〜夜の、窓全開の間接照明と音楽、たちまちラウンジなんですよね^ ^
> ひとりうっとりタイムです♡
> この季節の天然の風がまた、極上ですよね。。エントランスフリーだし。
> Lさんのラウンジをイメージして、こちらまで楽しくなりました。
>
> こんな小さな、でも確かに天国なひと時を味わえるだけでも、時に激しく落ちたりしたって、人生捨てたものじゃないなあと思います。
> こういう体験のかけらを愛しく感じます。