FC2ブログ
  • 2023_03
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_05

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



暑すぎても良かったこと二つ

どんな事にでもポジティブな側面はあるもので、今年の異常な猛暑にも、私的に良かったと思えることもありました(^^;)

クーラーの効いた室内にいることが多かったのに、いつもなら冷房病でも具合が悪くなるところが、熱疲労単独で済みました。

なんでかな。。。
やっぱり暑すぎた?

バンコク時代も、こんな感じで、冷房病とは縁がありませんでした。

あちらでは、おもてなしが涼しさというか「寒さ」なので、ショッピングセンター館内の温度設定は、20度くらいだと思います。

外は「勘弁してくれ〜(; ;)」みたいな暑さでも、屋内はどこでもギンギンに涼しくて湿度も低く、そこで体の芯まで冷え切った頃、外に出れば、ああ、暖かくて気持ちいい〜。。。

しかも、あの気温と湿度(と言ったって、今年の日本の方がずっと過酷だったと思いますが)、誰も歩きたくない。

質は日本のタクシーとは比べ物にならなくても、ものすごく安い庶民の足で、これまたつかまりやすい。短距離だからと言って、絶対に乗車拒否なんかされません。

というわけで、暑すぎ…
と思ったら、すごーくゆっくり歩いて10分かからない場所へも、タクシーで。

極楽でしたわあ。。。

今年はバンコクでなくても、冷房の中にこもっていても、体が冷えませんでした。

ただただ、暑くて疲れる。。。

冷たいものが嫌いなので、夏でもアイスクリームなんてあんまり食べたくないのに、今年は美味しくいただきましたよ〜!

さすがに、かき氷までは、食べる気になれませんでしたけど。。。

近所に有名なお菓子屋さんがあり、夏場はかき氷を出していて、歩道に並べられたテーブルで大盛り!のかき氷をニコニコで食べているお客さんたちが…私はそのこんもりとした氷を見ただけで、十分に肝が冷えます。

でも、最高気温40度超えなんてことになると、食べたくなるかもしれません(お〜〜怖わ)。

こんだけ暑くなくても、夏は苦手です。
うう、早く涼しくなってくれ…

氷点下になることがあっても、乾いた快晴が続く、キーンと冴えた東京の冬が好きっす!

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -