体の重心
先日、個人セッションにいらしたクライアントさんに、「ご自分のエネルギー的な重心がどこにあるべきか、ご存知ですか?」と質問したら、ちゃんとご存知でした。
はい、丹田です。
これ、意識した事が無いと、なんのこっちゃ〜!?だと思いますが、Mirus Clubでご自分の重心を感じてみてください、と言うと、初めての方でも、当たらずとも遠からずの場所を指差します。
一般的に、丹田にしっかり重心が定まっている人は少ないです。
武道家とか、特殊な職業や訓練を受けた人たちは、きっと重心がひどく上がることはないと思いますが、普通の人たちは上に上がってしまっていることが多いです。
胸のあたりはまだ良い方で、頭まで行ってしまっている場合も。。。頭に血が上っている状態ですね。
心はおしゃべりで、年中ブツブツ独り言(思考とも言う ^^)を言っていますが、自分の内なる独り言が、尖ってツンケンしている場合、明らかに重心が上にずれています。
それに気づいて深呼吸なんかしながら、重心をお腹に戻して、もう一度同じことを考えてみてください。驚くほど穏やかなエネルギーに変わっています。
勿論、誰かと会話をしている場合にも使えます。
会話が荒れそうになったら、一呼吸して重心を丹田に戻す。。。
そうやって会話を再開したら、穏やかに話し合えるかもしれません。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]