FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



ポケモンじゃなくて、サイン探し

ポケモン探しって、まだ続いているんでしょうか?

ポケモンが見つかると楽しいかもしれませんが、実用的ではないかも。。。

太陽が魚座にあるせいか、骨の髄まで海王星の神秘主義かと思えば、実用性が無いことにはイマイチ惹かれない、という二重性を生きております(^^;)

私にとって、ポケモンよりもずっと魅力的なのがサイン探しです。

あ、探しちゃうとかえってダメで、ここ、結構、年季と経験が要るんですよ。

一種の執着で、探す=無いというエネルギーを具現化してしまうので、あっけらかんと、自分をサインに対してオープンにしておく、という感じでしょうか。

日常にはそれこそ、貴重なサインがあれこれ出ていて、車や時計のナンバーなんてシンプルな物もありますが、ちょっと捻った物も。。。

いつもMirus Clubで使わせていただくアートセンターは、全体としてとてもお掃除が行き届いていて隅々まで清潔!気持ちよく使える施設です。

ところが、時に、研修室のテーブルが臭うことが。。。

お掃除の際に使った雑巾にバクテリアが繁殖していたのでしょう。この独特のバクテリア臭に対して、感覚できる人とそうでない人がいるのをご存知でしょうか?

私は感じられるので、少しでもこの臭いがすればすぐにわかります。

実はこれ、立派なサインなんですよ〜(^^)

前回のリーディング・クラスで、初めてご参加の方に「この机が臭うことがありましてね〜、それもサインなんですよ」と申し上げたら、「へ!?」とフリーズされていましたが、他の皆さんはにやにやしていました。

臭う=臭うようなネガティブな物が潜在意識から浮上して来ている、そういうサインです。

実際、臭った会は大物や超大物がお出ましになりましたから、常連さんたちはよくわかっていて、にやにやしていたわけです。

私も会場に入って何かが臭った場合、期待感は一気に膨らみますが、同時に心を引き締めます。何たって、大物を釣り上げる力仕事になりますから。。。

幸か不幸か、この会は全く臭わず、普通に充実した楽しいリーディング・クラスでした。。。残念ながら初めての方は、臭う机のサインは経験なさいませんでしたので、次の機会をお待ちいただくようですね(^0^)

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -