絹さやの卵とじ
先日、旬の絹さやをいただきました♪
たくさんいただいたので、彩りやお味噌汁の実としてではなく、メインの一皿にしようと思って検索をかけたところが、ありました、すぐ美味しい系!
で、本当に簡単なのに美味しくて、びっくりです。
いただいた絹さや自体が美味しかったからかもしれませんが。。。
手順は本当に簡単です。
合わせておいた調味料で絹さやをさっと蒸し煮にして、溶き卵を入れて大きく混ぜたら、蓋をして余熱で程よく火を通せばおしまい。。。
絹さやの筋を取るくらいが手間で、ということは、ほぼ手間なしです。。。
合わせ調味料も、めんつゆで代用可能だと思います。
今回はたまたまお隣から頂いた特製天つゆがあったので、それを使いました。
お隣のご主人がそれはそれは凝り性で、魚をおろすのもプロ級ですが、天ぷらとその天つゆというのが、お醤油から違うのですごいんです(^^;)
参考にしたサイトはこちら。
旬が終わらないうちに、是非どうぞ☆
- すぐおいしい!すごくおいしい?
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]