FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



こんな事で…

先日、百合ヶ丘で午前午後と2件ほどあった用事の間が予想外に空いてしまい、ランチを食べてもまだ時間が余っているので、近くのごく小さな公園に行ってみました。

団地の中にある、本当に何のフリルも無い、子供用遊具が少しとベンチ、昔風の植栽があるだけのいたってイケていない、退屈を絵に描いたような公園です。

幸い木陰のベンチが空いていて、瞑想でもするか、とそこに腰をおろしてみると…

わあ、気持ちいい。。。

本を持っていたので、それを読んでもよかったのですが、あまりに気持ちがよくて、そのまま1時間近くぼーっとしていました。

珍しく風の無い穏やかな日で、戸外に長時間いても快適だったし、小さくても自然のエネルギーが元気で、もしかすると風水的にもエネルギーの高い場所だったのかもしれません。

最初、時間が空きすぎる事に気付いた時点で、ランチの後はカフェにでも、と思っていたのですが、お昼をいただいたお店のサービスのお茶が美味しくてお代わりをしたため、もうお茶は充分。。。

それで致し方なく公園…と思ったのですが、ちょっとした衝撃でした。

本当に何も特別なものは無い、勿論費用はただで、何という満たされ方だったでしょう。。。

慢性疲労がまだ相当残っているらしく、この春の激しすぎる季節の変わり目ストレス、T土星のN金星に対するプレッシャーなども加わっているのか、神経系の誤作動が激しかったりすると、旅行か何か特別な事でもしないとダメかな、などと考えたりします。

それでもこんなに調子が悪いと、旅行などという、両親やらミルスやらあれこれ高いハードルをクリアーすることを考えるだに億劫で、モチベーションが全く上がりません。

でも!

何でよ…

さえない児童公園でまったり、それだけでこんなに幸せになれるって…(@@)

ちょっと気分がいいな、くらいじゃなかったんです。
心底解放された感じがして、満足で幸せでした。

常々、何かがしたいとか欲しいじゃなくて、
ただ清々として晴れ晴れとした気分で生きていたい、とよく思います。

特に神経系の誤作動で、ストレスが無くても、まるで強度のストレス下にあるような反応が出ている時は、絶叫するようにそう思います。

外側は本当にどうでもいいんです。
ただ、内側に輝く太陽が、顔を出していてくれさえすれば。。。

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:4
  4. [ edit ]

うん、うん

  1. 2018/04/18(水) 14:12:01 |
  2. URL |
  3. tashi
  4. [ edit ]
本当〜〜〜〜っに
そう思います。。。

なにがしたいとかじゃない、在りたい状態があって。

慢性疲労に圧が重なりバグり続けている今春、とりわけそう思います。
そのために普段いろいろ手は尽くしていても、ありがたい波にのまれることもしょっちゅうで
心底投げ出したくなる日もあります。
必要必然で起きているとしても、あんまりだ〜〜ってなる(°_°)

でもLさん仰るように、こんな時こそよりハートと高次の自分に繋がることができるんですよね。
この世的にはエラーでも、恩寵なんだよなあと。

そしてなんとかしのいでいると
無理したり頑張ったりしなくても
ぽっかり贈り物がやってくるのですよね。
予想もしない粋なやり方で!

Lさんが心底ほ〜〜っとされた感覚伝わってきます。
よかったなあって、こちらまでほっこりしました。
ありがとうございます^ ^

旅など飛び道具ぶっこむか。。と悶えながら思いました私も笑。
結局あまりの疲労に何にもしたくなさすぎて伸びているだけですが
やっぱりありました。ガイドさんたちの深い愛のコンタクトに
大号泣してしまいました。
体の痛みも苦しみも消えていてびっくり。
ここまであからさまなのは初めてでした。
やはりベール、薄くなってる?
もはやないかもしれませんね。。
こちら次第で☆
どんどんそんな世界になってきているのを感じます。
のびながらも…笑

Lさんの白龍さんが気高くも可愛らしく感じ、
高次の愛(といっても本来それがスタンダードですよねー)って
ど真ん中直球で、いろいろすっ飛ばしてパワーそのもの、
何もかもを照らし出す純粋無垢の権化みたいなんだよねぇ…って
嬉しくて、人間部分が照れくさくて
魂がグーンッて伸びをするみたいな感じになりました。

のびていても恩寵パラダイスですね。
気づければもれなく。

改めて心強く、いつもありがとうございます。

Re: うん、うん

  1. 2018/04/18(水) 15:54:54 |
  2. URL |
  3.  L
  4. [ edit ]
こちらこそ、いつも本当に有難うございます☆

tashiさんもガイドからの癒しを受け取られたのですね。
何よりでした。

正真正銘の恩寵に違いありませんが、
そういうことでも無いと、もちません。。。(^^;)

先ほど土星がお空では向きを変えて、
まだ留(ステーション)の状態ですが、逆行し始めました。

これまでしてきたことの見直し、
特に社会的にはそういった問題がバンバン出てきそうですが、
個人的には、解放されるかもしれない、と若干期待しているところです。

土星にはもともとものすごく影響されやすくて、
ここ数日、水星の留と重なってきつかったと思います。

tashiさんもタイプ的に似ているので、
もしかすると、これから重しが取れてくるかもしれませんよ。

私のガイドが、何もできなくても生きているだけでちゃんと学びがあり蓄積があるから、
と言って慰めてくれた、というよりも導いてくれました。

昔見たアニメ版『銀河鉄道の夜』で、
タイタニックの沈没で、寒い海に放り出された家庭教師が子供達二人の手をしっかり握り、
「浮いていられるだけ浮いていようと思いました」と回想する?シーンがありましたが、
あれと一緒で、年季が明けるまで、この人って…私ですが、
私の手をしっかり握って、息をしていようと思います。

そうすれば、ね、あとは
ガイドがなんとかしてくれるってね☆

晴れてきました。
tashiさんのご回復が少しでも楽に進みますように☆

  1. 2018/04/18(水) 19:06:07 |
  2. URL |
  3. tashi
  4. [ edit ]
やさしくあたたかいメッセージをありがとうございます^_^

そうなんです!
感覚的に、ちょうど新月前日あたりからすこーしずつ回復しはじめようとしてるのを感じていました。

空も激しく、地上も地下も?動いてますね。
影響ないわけないかー。
天体情報、そうなのですね!なるほど。。
ガイドさんも、あたたかい。。
確かに後から振り返ると、何かしら空のイベントと重なっているような。
いろんな視点から捉えると、少し気が楽になりそうです。

ほんとに渦中は発狂しそうですね。
何回来ても慣れない!

Lさんも、たくさん養生なさってください。腰を据えて回復いたしましょう^ ^

Re: タイトルなし

  1. 2018/04/18(水) 22:13:00 |
  2. URL |
  3.  L
  4. [ edit ]
本当に内側も外側も激しいことになっていて、
風が吹けば、尋常でない強風で、気圧の変化も激しいし、
毎日気温差がありすぎて、衣服もなんとなくでは選べないという。。。

こういう時なので、敏感組がクレイジーになるのも無理はないかと。。。

「渦中は発狂しそう」というのは心底同感です。

何度目でも苦しいのに変わりはないし、
それでも、前も乗り越えられたから、
という記憶は助けになるかもしれません。

苦しい時は、自分を責めず、
可能な限り、楽になるような選択をするようでしょうか?

きっとガイドは、完全に参らないように
息継ぎさせてくれるので大丈夫☆

後はガイドに任せて、ご一緒によくよく保養致しましょう!

 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。
ちょっと変わった経歴?


このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
Twitter  LMirusclub816


月例集会Mirus Clubを開催しています。
詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30