FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



永遠の故郷

一昨年、清水友邦さんのブレスワークの際、うまいこと集中して奥へ奥へと進むことができ、普段の瞑想でも片鱗は十分感じてはいたものの、ど〜〜んと本質そのものというか、次元を超えて拡大した自分の意識にしばらく浸ることができました。

深奥の強烈な痛みを引っ張り出してみたら、ひどく辛い地上に転生した、その根源的な苦痛でした。

この深淵のような苦痛に比べたら、母との長年の葛藤で、一番愛されたい人から愛されないどころか虐待されるという苦痛すら、表面的に感じられる程でした。

と言ったって、自分で望んで来たのにね〜。。。

しばらくその苦痛をじっと抱えているうちに変容が起こったようです。

地図の緯度経度のような奇妙なグリッドの中央に、小花でぎっしりと縁取りされたハートが見え、最初ハートなのに黄色に光っていて??だったのが、徐々に鮮やかな緑になりました。

そして、自分が生まれたこともなければ、死ぬこともないことをありありと悟りました。

この自分は個別の存在というよりは、拡大した無限のスペースのようで、ここが本当の故郷なのでした。

この地球という場所は、自分で煉獄のようなブループリントを持って来たせいか、時々地獄的に苦しいことがあります。

一番近い転生で、天国的な調和と安らぎに包まれたシリウスの巨大な宇宙船とは好対照で、時々帰りたくなりますが、このシリウスの転生にしても、無限のスペースであるところの自分=故郷からすれば、限定されたパーツの一つに過ぎません。

この体験は深すぎて、今になってようやく体の奥底に根付いたような感じがします。

要するに帰る場所は無いというか、帰ろうとしなくても、いつでもその故郷を同伴している、あるいは、その故郷に包まれているので、アクセス能力を研ぎ澄ませておけば、それでよいのでした。

ただ、あまりにひどい騒音の中では、繊細な小鳥の囀りを聞き分けるのが難しいのと同じで、神経系が暴走したりして、とんでもない不協和音でもってかき乱されている最中は、絶望的です。

保養でもなんでもして、普通のそこそこ落ち着いた精神状態を取り戻せれば、後はどうにでもできるのですが。。。

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

訂正!

  1. 2018/04/26(木) 21:24:27 |
  2. URL |
  3. JM
  4. [ edit ]
L様

拝読して、興奮がやみません。こうして共有してくださることをとても感謝致します。
わたしも、同じように体験して理解出来るとはおもえませんが、普段から意識を変えていけてそうな気がしました。ありがとうございました。😊

先程、メールアドレスが公開されないかと心配して、非公開コメントで同じ事を送信しています。画面確認すると、一行程、縮まっていて意味不明になった箇所があったので、訂正させて頂きたくて、再送いたしました。

Re: 訂正!

  1. 2018/04/26(木) 21:41:07 |
  2. URL |
  3.  L
  4. [ edit ]
JM様
コメント有難うございました☆☆☆

このコメント欄では、送信していただく方のアドレスは、
管理者のみが知ることができるようになっていますので、
どうぞご安心下さい。

人によって、「これ」が起きるのタイミングというのは色々で、
私は絶叫ワークをしながら、根源的な苦痛に引っ張り出される形でしたが、
出勤しようと駐車場にただ歩いて行ったら起きた、
などという人もいます(フーマン・エマミ)。

きっとそれぞれの人が、それぞれのベストタイミングを
ブループリントに設定してきているのでしょう。。。


> L様
>
> 拝読して、興奮がやみません。こうして共有してくださることをとても感謝致します。
> わたしも、同じように体験して理解出来るとはおもえませんが、普段から意識を変えていけてそうな気がしました。ありがとうございました。😊
>
> 先程、メールアドレスが公開されないかと心配して、非公開コメントで同じ事を送信しています。画面確認すると、一行程、縮まっていて意味不明になった箇所があったので、訂正させて頂きたくて、再送いたしました。

 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -