FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



豊かさ

ここ一、二年、急に頂き物が増えました。
しかも、体に必要だったり、すごく助けになるような、手間のかかるお手製!!の食品まで。。。本当に有難いです。

食品が多く、一人暮らしなので、野菜など傷みやすいものは、新鮮なうちにとお裾分けをしたりすると、それがまたお礼という形で別の食品に化けたりします。

なんだかこのウチは頂き物で回ってる?

昨日は、カン(肉)抜きのチリコンカンを作るのと、朝の寒さ対策で豆を煮て、それをお隣さんに差し上げました。彼女は豆が好き…本当に好き(^o^)

でも、チリコンカンの元は、彼女のニューオーリンズ土産でした。予想外に味が複雑でマイルド…今までチリコンカンだと思って食べていたものは、違ったのかも。。。

農村地帯や漁師町なんかでは、普通のことでしょう。あれこれ自分のところで採れたものを交換して、みんなで分け合う。。。

お隣のご主人がすご腕の釣り人で、よくお魚をいただくので、お菜をたくさん作っておいて差し上げます。マンションの壁を挟んで、あちらもこちらも同じものを食べていたりして…(^^)

これまでは、両親のそれぞれのお付き合いで(係累多数)、大量の食品が回ってきたりして、持て余すこともありましたが、今はいい具合に回転して、みんなが嬉しい具合になっています。

しかもこちらからこれを、あちらからこれを、みたいな具合で品数が増えるのも有難いでしょう?

皆んなで分け合うと、こんな風に豊かになるんですね。

それに、お店で買ってきたものと違い、くださった方の親切や絆を思いながらいただけるのは、本当に豊かなことだと思います。

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。
ちょっと変わった経歴?


このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
Twitter  LMirusclub816


月例集会Mirus Clubを開催しています。
詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30