ためらいながらのYESはNO by バシャール
単純でも、かなり深い情報だと思います。
いよいよ波動が高く精妙になってきている証拠でもあると思います。
今までは微妙な違いやニュアンスで済んだものが、ものすごくくっきりはっきりした違いとなって、正反対の方向性すら帯びるという…
エネルギーに対する感度を一層上げてゆく必要があります。
いずれカミソリの刃の上を歩くようなことになるのでしょうが、それまでには霊的な体力もついていて、精神的なジェットコースターもうまくコントロールできるようだと有難いですね☆
the PLANET from NEBULAより転載です。
質問に対する”ためらい”の後のYES(はい)は、100%NO(ノー)という意味である事に気がついてくださいと、バシャールは話しています。躊躇やためらいはNO(ノー)を意味しているのです。そうでなかったら、YES(はい)と即答できるはずです。例えばバシャールはこういった質問を投げかけます。”貴方は常にワクワクを追いかけ、できるところまでワクワクを追求していますか?”。たいていの人はちょっと間を置いてからYES(はい)と答えます。しかしバシャールはいつもこう返します。”ためらいはNO(ノー)という意味ですよ”、と。
ですからYES(はい)と即答できる事が貴方にとっての本当のYES(はい)であって、間のあるYES(はい)はNO(ノー)を表しているのです。本来貴方は自分に対して嘘をつく事ができません。だから嘘を隠そうとたくさんの層をまとっているのです。自分を欺くために、レイヤーを着て分からないよう、見つからないよう隠してしまっています。
『YES(はい)』と即答できる、ポジティブな要素を沢山集めてゆきましょうと、バシャールは話しています。『YES(はい)』と即答できる事が沢山集められると、貴方の軸も一緒に強化されてゆきます。なぜならば、『YES(はい)』と即答できる貴方は、貴方の”すべて”が細胞ごとYES(はい)!と言っている事になるからです。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]