切り干し大根の玉玉炒め
年末でも何でも、人が勝手に決めたカレンダーに振り回されることもないのですが、やっぱり大掃除は無理でも中掃除くらいしたい…
それでも、一年を通してこれほど体調が酷かった年って初めてなので、元気に年が越せるだけで充分、ということにしようかな…と、まだ往生際悪く迷ってたりして … ^^;
ようやくあれこれ作ろうという気力が戻ってきて、それでもLの料理なので、やっぱりすぐ美味しい系のオンパレードです。
今日のレシピは、切り干し大根の炒め物。
これも、ずっと前からご紹介したかったものです。
正真正銘、すぐ美味しいです♪
切り干しは一人分片手いっぱいくらいをさっと洗うだけで、胡麻油で、塩玉ねぎと卵とざっと炒め合わせるだけで出来上がり。
香りづけに、最後にちょっとお醤油をふる程度で味付け完成!
ウチでは、玉ねぎか長ネギのスライスが塩漬けになっていることが多いので、それを使います。
テキトーに塩をまぶして、冷蔵庫に一日二日置くだけで、辛みがマイルドになり、旨味がものすごく増します。塩漬けが無ければ、生の玉ねぎをスライスして、他の材料と一緒に炒め合わせ、塩を加えて味をみてください。
切り干し自体が甘いので、卵とよく合います。
洗っただけだと切り干しが固めなので、柔らかい方がお好みの場合は、少し水で戻してから…オーガニックのだったりすると、戻した汁に果物ジュース並みの甘いだしが出ていますので、捨てないでスープやお味噌汁にお使いください。
- すぐおいしい!すごくおいしい?
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]