幸せの定義 by バシャール
バシャールの新刊本を見たら、一応どうしようと直感に聞くつもりで、やっぱりそのままレジに向かってしまいます(^^;)
で…、多分後悔したことがありません。
内容もさることながら、たとえ翻訳を通したものでも、読んでいるだけでエネルギーチャージします。
今回、すごく面白かった部分がいくつかありますが、まずはこれ。実に端的です。
p47
幸せというものを定義できる要素がひとつあるとすれば、それは「本当の自分自身でいること」、「自分に正直であること」です。
これができていたらハッピーです。
私たちの文明では、全員が自分自身に正直です。
ですから、個人個人が置かれている環境にかかわらず、全員がハッピーです。
(『BASHAR 2017』島田真喜子訳 VOICE刊)
ただし、私たちの文明では、善悪の決めつけが厳しくて自分に正直になれないみたいなことでなくても、自分では正直なつもりで、「本当の自分自身」に対する理解を欠くために、不正直になっていたりするのが普通ですから…
バシャールは勿論知っているでしょうが。。。
だからって、地球の私たちが劣っているなどと悲観する必要は無く、これだけ複雑になっていなければ体験しようのないゲームもあるわけで。。。
いい加減うんざりすることがあっても、です(^^)
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]