あともうちょっと…
最近、フラッシュモブなるものを初めて知りました。
きっかけは、この動画。
少女がリコーダーを吹いたら凄い演奏が始まった
街角の奇跡ですが、ネットなどで一般の愛好家たちの参加を募り、あらかじめ打ち合わせておいて、突然のパフォーマンスをする、こうしたフラッシュモブが流行っているようです。
この動画を見て、バシャールの故郷エササニの事を思い出しました。
完全なシンクロ世界なので、アートしたい人がいきなり道でアートを始めても、そこにはそのアートを享受する人たちがちゃんといるわけです。打ち合わせ一切なしの、正真正銘シンクロだけが仕掛けのフラッシュモブです。
地球にこのフラッシュモブが現れたということは、こうしたシンクロ世界の波動に近づいている印なので、これからは打ち合わせなしのフラッシュモブが出てくるでしょう。
出てくるでしょう、じゃなくて、既に結構あったりして…。
空港でピアノ演奏
空港のアナウンスまでが、共演してますかね。。。
それにしても、音楽って、一番素晴らしい共通言語かもしれない。。。
- 次元上昇
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]