より大きな鉢に植え替える by マイケル・ローズ
鉢植えの世話をしたことのある人なら、すご〜く納得できると思います。
グリーンやお花が家に無いと、窒息して死にそうになるくせに、実はガーデニングは好きではありません(^^;)
それでも渋々、あまりに窮屈そうな子を見ると、植え替えしたりしますが、お店でしょんぼりしていた鉢でも、一回り大きな鉢に良い土を入れて植え替えてあげると、それこそ人が変わったように元気に、しかもびっくりするほど大きく育ちます。
リビングが日当たりも風通しも良い好条件で(良すぎるという話あり…)、育つこと、育つこと。。。
母が100円ショップで買って、実家で頼りなげに見えたスパティフィラムは、切っても切っても巨大になりつつあり、私自身が100円ショップで買った可愛らしいクワズイモも巨大化の一途を辿り、いい加減植え替えなきゃ…でもあんなに大きくなっちゃって、植え替える労力が…と頭を抱えているサンスベリア…
リビングの東側は、熱帯
のように植物の繁茂がすごすぎな状態です。。。
本当にまあ、どうするかね。。。
植物も自分も、大きな鉢でゆったりしたいものです。。。
「今日のマイケルのメッセージ」(7月30日付け マイケルローズJAPAN)より転載します。
過去にあなたが自分に負わせた制限は、自分で変えようとしない限り、いつまでもあなたを制限します。
人生が勝手に変化することはありません。昨日あなたが生きたその生き方が、今日も続きます。あなたが、人生を広げる・豊かにするために必要な変化をおこさない限りは・・。
日々の暮らしで、あなたの枠を決めているのはあなたです。自分に制限があることに気づき、その制限を手放していきましょう。
私たちは鉢植えの植物のようなものです。伸びやかに大きく育てたいなら、より大きな鉢植えに移植し続ける必要があります。
より自由で、より広大な人生を生きるために。
いつも意識して愛の選択をしましょう!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]