FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



目立つのは、ちょっと…

少し前まで、目立つのが本当に嫌でした。

意外だと思われるようなんですが、ほんとです。。。
目立って注目されたりせずに、人の後ろに隠れてリラックスしていたい人でした。

「出る杭は打たれる」よりは、長年「いい人」の病に冒されていて、目立って人に囲まれたが最後、スッカラカンになるまでエネルギーを差し出すようなことになるのが、恐かったからです。

搾取や侵犯の深い傷を抱えていて、そんな風になるのは当然で、エネルギーを吸い取ってくれるお役の方々をもっぱら引き寄せていたのは、私自身の傷でした。

このあたりがクリアーになり、ヒーリングが進むようになってから、当然のことながら、目立っても目立たなくても関係無いという、ニュートラルで健康な感覚が蘇って来ました。

本来のエネルギーが派手〜なことは前から知っていて、バンコクに住んでいた頃は、シンクロするような派手〜な恰好で、アパートの近所でもどこでも、至極リラックスして歩いていました。

タイの国民性自体が寛容で個人主義なところがあり、「人は人」にしておいてくれるのと、バンコクの都心のような、人種も国籍もすごいことになっている場所では、派手を通りこしてキテレツな恰好でもしなければ、目立ちたくても目立たない…(あ、私は普通に派手の範囲内でしたから。一応、誤解のないように…)。ブルカやサリーもありで、一駅二駅電車に乗っただけで、ナーナーとか、正真正銘の多国籍地帯がありました。

帰国後、至極まともな(つまらない?)東京郊外に暮らすようになってからは、バンコクで着ていたような服も着られず、意識していませんでしたが、どこか鬱屈していたかもしれません。

でもね、一旦意識しちゃいましたからね、しかも毟られる恐怖は一応鎮火して、気恥ずかしさはまだ残っているものの、派手っ!な装いにも抵抗が無くなって来ました。

それでもまだビギナーなので、先日好きに着飾って都心に出掛けた帰り、疲れていたせいかもしれませんが、最寄り駅からバスに乗るのにひどく気後れしてしまい、タクシーで帰る羽目に(^^;) 

ご近所さんと会っちゃったりしたら…ね…まあ、そのうち、慣れることでしょう。こっちもですが、みなさんも。

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。


オカメインコ教(狂)信者。

海外に一人でふらふら行ったりもします。これまでに訪れた国と地域は、あとちょっとで30。まだまだ行ってみたい場所多数。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -