怒り・選択の放棄 by マイケル・ローズ
最近、ティク・ナット・ハンの本を読んでいて、マイケルのメッセージとシンクロしているのを興味深く思っていました。
で、気づきました。
「意識していること、呼吸をするのでも意識してすること」という本質的な基盤を、この二人のマスターは共有しています。
メッセージが重なるのは当たり前なのですね。
私たちは、これまでどう生きたらよいのかについて、まともな教育を受けられませんでした。そのため、人生の所々でひどく躓き、人も自分も深く傷つけて、その度重なる痛みと苦しみの取り扱い方もわからないまま、時に途方に暮れ、時にひどい苦しみに苛まれて来ました。
でも、今、私たちには智慧も技術もあります。まだ身についていなくたって、どうすればよいのかを教えてもらっています。
大変なことや行き違いがあるのが人生で、そうした時にどうすればよいのかがわかっていても、一見とてつもなくひどく失敗することがあるかもしれません。それでも、その蹉跌が霊的な上昇の道のりのプロセスとして、間違いなく意義があることをも理解して進む時、恐怖は影を潜めます。
恐怖は影を潜め、そのかわりに「いつも愛を選び、意識して愛でいよう」という静かな決意と、勇気が湧きます。
「今日のマイケルのメッセージ」(1月20日付け マイケルローズJAPAN)より、転載します。
反応する、それは選択の放棄を意味します。
怒りで反応してしまい、後悔する人はたくさんいます。
無意識の自動的な反応は、過去から、古いネガティブな行動パターンから起きています。
人生に反応し続けながら生きる人は、犠牲者になってしまいます。
人生の否定的側面から生き、ストレスを受け、憂鬱になります。
あなたが意識せず自動的に反応するなら、あなたにある選択を放棄したことになります。
自分で、犠牲者の立場を作り出しているのです。
誰がが、何かが、あなたの反応のボタンを押したとき、こうしてはどうでしょう。
息を深く吸って・・息をとめるのです。
吸ったままにして、限界まできたら、ゆっくりと息を吐きます。
そして、呼吸とともに、あなたの反射的な反応も手放しましょう。
それから、できるだけポジティブに、相手に、出来事に向き合うのです。
いつも意識して愛の選択を!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]