ブロッコリーのクリームを使わないクリーミーパスタ
素晴らしい畑の恵みをたくさんいただきましたので、あれこれ作っております。お礼を兼ねて、レシピをちょっとだけご紹介。。。
マヨネーズ不要の美味しいブロッコリーなので、本当はぐちゃぐちゃなソースにしちゃうのは勿体ないのですが…寒い時期には、どうしても食べたくなる一皿です。
茹でたブロッコリーがあれば、すごく簡単…すぐできます。
たっぷり目のオリーブオイルを火にかけると同時に、みじん切りのニンニクと唐辛子、アンチョビを入れて、ごく弱火でお風呂にいれるような感じでアンチョビを溶かしたら、すごく柔らかく茹でたブロッコリーを投入して、焦げないようにブロッコリーやパスタの茹で汁で伸ばして、火を強めてくたくたに煮ながら、へらで潰してドロドロにします。
この間にパスタを茹で上げ、ゆで汁少々とオリーブオイルを追加して、ブロッコリーのソースを温め直したところに投入です。余熱でよく混ぜて、温めたお皿へ…。
アンチョビーも塩気がきついですし、パスタの茹で汁にも塩が入っていますから、最後の最後に塩分調整をしてくださいね。
ブロッコリーはさっぱりとペペロンチーノ仕立てにしても美味しいですが、これはまたクリーミーで全く別の美味しさです。
パスタは断然ショートパスタが合うと思います。
アルデンテ厳守…柔らか過ぎるパスタでは、味がぼけてしまい、台無しかと。。。
品種改良された小麦製品は、どうも体に合わないので、ウチではアルチェネロ(イタリアのオーガニックパスタメーカー)が作っているお米とトウモロコシのペンネを使いますが、ほんとはオレキエッテやフジッリの方が、絡みがよくて一段と美味しいかも…。
- すぐおいしい!すごくおいしい?
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]