お年玉をいただきました☆
空模様としても2016年は、要らないものをはじから手放したり、自分自身を癒したりという作業を、徹底的にせざるを得ない年でした。
その波にちゃんと乗れたのはめでたくても、えらいワーク続きでほんと疲れた。。。それでも、これ、続けざるを得なくて、疲労困憊した時には補給のお休みなどを入れながら(今、小田原です…紅梅と臘梅満開間近)、癒し続けるようでしょうか。
あまりにきついワークが続くと、光が見えなくなる時もあって、そういう時には先日のバシャールメッセージにあったような、「望みは叶っている」というようなオプティミスムで解毒する/バランスを取る必要があるでしょう。
基本的に二元性を超えてしまえば、望ましいものも望ましくないものも、人生からのギフトなので共に佳きものですが、そこに留まれるほどまだ安定してませんので、「叶っている望み」というか「叶っている望ましいもの」にフォーカスする必要があります。それで光が射して来るような…。
昨日、ようやく動けるようになったので、このチャンスを逃しては、と急いで支度をして出掛けました。よく晴れて穏やかで気持ちいいはずですが、気分は重い…当たり前か…。
鳥も、いつものようにおもちゃに当たり散したりせずに、快く送り出してくれます…ほんとにまあ、こんな鳥家族が一緒にいてくれるだけでもどんなに恵まれているか、と朝晩思っていますが、ハートが閉じちゃってて、感謝が頭だけのものになってます。。。
それでも、闇のおもりだけじゃ嫌ですから、なんとか光にフォーカスして…嬉しくなくても、せめてニュートラルでいて…ま、わかんないけど、きっといいことがあるよん…とか思いながら歩いていました…。
時たま行くお店に寄ると、スタッフの方に「これ、内緒にしといてくださいね…ほんとは三が日だけなんですが」と言って、お年玉のプレゼントをそっと手渡していただきました。嬉しいギフト券!本当は貰えないはずのものを貰えて…大事なお客として扱ってもらったことや、ご好意も嬉しかった。。。
へえ…サプライズのお年玉…。
「正月早々ワーク大変だけど、まあこんなで気分よくして、諦めずに続けなさいね〜」とでもガイドが言ってよこしたような、そんな気がしたことでした。
感謝です☆
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]