嬉しいこと
さきほどのバシャールメッセージの続きです。
「感謝」というとちょっと固いし、感謝しなければいけないから…という不自然な感じになるのもいただけません。でも、心から嬉しく思うという風だったらどうでしょう?
誰かがしてくれたことや、自分が既に持っているものを、すごく嬉しく感じたら、それは感謝です。自然と有り難いと思いますよね。
先日、お気に入りカフェナンバー2をお訪ねした時のことです。こちらは往復歩くと1時間弱かかるのと、集中して仕事ができるので、運動も仕事もできるのが有り難いカフェです。マリーちゃん(今も働いてくれているクールビューティです)をPCバッグに入れて行きました。
今回は、初めて見るスタッフの方が応対してくれました。こちらは皆さん感じのよい人ばかりなんですが、最初お茶だけと思ったものの、食欲が無くてお昼を抜いてしまったので、隣の男性がチョコレートケーキをほおばっているのを見て、あ、やっぱりケーキセットにしよ…と今日のケーキについて伺ったところが、ものすごく丁寧に、それも楽しげな説明…お運びしていただいた際も気持ちの良いコミュニケーションで、とても嬉しく感じました。
水星逆行が始まって以来、あれこれしんどい事が続いている中で、本当に救われました。
彼女は特別に何かしているなんて、ちっとも思わなかったでしょう。
でも、Lはすごく嬉しかった。。。
何年も前に、理由も今となっては思い出せませんが、ひどい精神状態で行った先のレストランで、気持ちの良い丁寧な応対に接して、それだけでとても気持ちが上向いたことがあります。成城学園前の韓国料理のお店です。人気店だけあり、美味しかったので、その後も何回か行きましたが、やはりとても親切で丁寧なサービスは変わりませんでした。お店の方達にとっては、それが普通なのでしょう。
以前ファーストフードのお店で、スマイル無料と書かれているのを見て笑ってしまったことがありましたが、お仕着せではない、心からの微笑みや相手を大切に扱うこと、それは素晴らしい贈り物なのだと思います。
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]