FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



まさかのコンビネーション:真鯛のカルパッチョ中華風

昨日の晩ご飯は、冷蔵庫の野菜を使ってしまいたくて(特にパクチー…パクチー嫌いの皆さんごめんなさい、Lはパクチー女…パクチー常備です)、テキトーに組み合わせてカルパッチョ。

例によってお隣さんの大漁のお裾分けで、新鮮な真鯛をいただきました。前の晩はオーソドックスなカルパッチョで、これもすごすぎな一皿に…いえいえ、自画自賛じゃなくて、こういうシンプルな料理は素材勝負なので、全く流通経路を経ずにそのまま届いたお魚で作る料理は、みんなすごくなります。

太刀魚って生臭くて苦手だったのですが、これがまたお隣さんからやってくるものは、すごい…同じ魚だとは思えません。

あ、中華風カルパッチョのご紹介でした。こうやってテキトーに組み合わせて、予想をはるかに超えて美味しいと、どうしても皆さんに紹介したくなっちゃいます。それに、これ、間違いなく「すぐ美味しい」だし。。。

パクチーはじめ、くさい?野菜が好きなので、生の春菊を使いました。葉っぱの部分を適当にちぎって、茎は別のお料理に使うか、そうでなければ小口切りかな…よつ割りにしたプチトマトを散らし、その上に真鯛のスライス、そしてパクチーをざく切りにして飾ったら、塩こしょうをして、ごま油とスダチ、そして最後に香り付けでお醤油を振り掛けて出来上がり。

春菊、生でなんか食べらんない!という方は、普通にベビーリーフなどで代用してください。パクチーも、小ねぎに代えればOK。辛いのが好きな方はラー油をたらすといいかも☆

鮮度のよい真鯛が手に入ったら、是非お試しを…。

  1. すぐおいしい!すごくおいしい?
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

美味しそう‼

  1. 2016/11/12(土) 21:52:14 |
  2. URL |
  3. ヤンバル
  4. [ edit ]
いや~食欲の秋ですね!
今日寄ったスーパーにも真鯛の切り身が並んでいましたけど(^o^)釣ったものは格別でしょうね!
>^_^<写真とかアップ頂けると…お料理を、、いや、Lさんの作るお料理を見てみたいな~と…そんなこと思っちゃいました。
あっ、でも充分記事から出来映えは想像出来ますから、気が向いたらで(^^)v

太刀魚と言えば、先日の出来事なんですけど、義父の知り合いが釣ったお裾分けの切り身を、唐突に「よろしく(料理お願い!)」と言われ、ムニエルと煮付けを作りました!
父から喜んでもらえ、嬉しかったです。

あっ、でも僕パクチーダメなんですよ😅



Re: 美味しそう‼

  1. 2016/11/13(日) 12:17:19 |
  2. URL |
  3.  L
  4. [ edit ]
あははは! 
ヤンバルさんは、パクチーお嫌いだったんですね(^o^)

写真ね、以前もお話ししたんですが、このテンプレートだと上手く入らないんです。
ヤンバルさんのブログみたいに、ご飯の写真、アップできたらいいですよね〜。
やっぱりレシピって、文字だけじゃ伝わらないし…。


> いや~食欲の秋ですね!
> 今日寄ったスーパーにも真鯛の切り身が並んでいましたけど(^o^)釣ったものは格別でしょうね!
> >^_^<写真とかアップ頂けると…お料理を、、いや、Lさんの作るお料理を見てみたいな~と…そんなこと思っちゃいました。
> あっ、でも充分記事から出来映えは想像出来ますから、気が向いたらで(^^)v
>
> 太刀魚と言えば、先日の出来事なんですけど、義父の知り合いが釣ったお裾分けの切り身を、唐突に「よろしく(料理お願い!)」と言われ、ムニエルと煮付けを作りました!
> 父から喜んでもらえ、嬉しかったです。
>
> あっ、でも僕パクチーダメなんですよ😅

 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。
ちょっと変わった経歴?


このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
Twitter  LMirusclub816


月例集会Mirus Clubを開催しています。
詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30