FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



サプライズ!

今日はお友達と、近隣のお店の食べ歩きに行きました。

直感を全く使わず、昨日の天気予報を真に受けてしまい、家を出る時には殆ど降っていなかったので、傘を持たずに出たところが…評判のイタリアンで、イタリアから取り寄せた釜で焼いたピザをシェアして、ご機嫌でお店のドアを開けたら、え!降ってるじゃん!!

お友達はちゃんと大きな傘をお持ちで、近くのカフェまで入れて頂きましたが、う〜ん、まずかったな。。。折りたたみを持ってくればよかった。。。でも、荷物が重いのが何より嫌な筋力無さ過ぎな人で…。

カフェでは、もうアップフェル・シュトルーデルを出していて、これが好物なんですよ…ただね、サービスよすぎで、大盛りのバニラアイスが添えられています。でも、今日は大丈夫。お友達がぜえええんぶ引き受けてくれました。

紅茶もキーマンがあって、こちらに伺う時は、決まってキーマンです。なかなかキーマンを置いている喫茶店は無いので、他の紅茶も美味しいんでしょうが、初めてお訪ねして、あ!キーマンがあると思って以来、同じオーダーになってしまう。。。

以前の勤め先のそばにフォーシーズンズがあって、時々そこのラウンジで帰りにお茶を頂きました。お花や緑があふれんばかりで、ゆったりとしたソファや、美しい本物の調度品に囲まれて、ほんと、おぜーたくな話ですが、ストレスまみれで壊れかけていた頃は、そういうずば抜けて美しく調和のエネルギーに満ちた場所に行って、丁寧な扱いを受け、補給をしなければもちませんでした。(稼いでいたって、身を削るような稼ぎ方をしていれば、ぜえええんぶ補給に類したあれこれで、出て行っちゃいます(;;)

で、そのラウンジで出会ったのがキーマンです。ちょっと個性が強いので、好き嫌いが分かれるでしょう。同様に個性の強いラプサンスーチョンは品薄なのか、よいものは手に入りにくくなっていますが、キーマン(キームン)はそうでもないようですね、よかった。。。

カフェでおしゃべりしているうちに雨も止むだろうと思っていたんですが、全然止む気配が無い。。。あ〜折りたたみ持ってくればよかった…どうしよう…とつぶやいたそれを、お店のご主人が聞いていらしたらしくて、お店を出る時に「余分な傘がありますが、どうされます?」と聞かれました。

「え?傘、貸していただけるんですか!?」

「いえ、これは不要なので、返していただかなくてもいいんです。」

おお!なんというラッキー!!

しかもそれが透明なビニール傘じゃなくて、きれいなロイヤルブルーの傘。。。ロイヤルブルー、好きなんです。「誠」の色ですから。。。

あるいは、雨は降っていても澄んだ深い青空が私の頭上に広がっているような…。

傘、持って来なくて、ほんとよかった…(*^^*)

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -