FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



浄化即チャージ

澄んだ美しい海で浄化してもらったり、熱帯の緑や花々、大地と空の恵みをたっぷり受けてエネルギーチャージをして、日焼けもちょっぴりして帰って来ました。。。

煉獄明けの後、気分はそこそこよくても、どうにもこうにもエネルギー切れだったらしく、いつもなら、消耗したらお旅行!となるのに、計画する気にさえ全然ならないって…自分でも「こりゃあ、ひどい…」と思っていました。先月でしたか、ヤンバルさんとそのご家族にお会いした時も、てっきり旅行に出掛けているだろうと思っていたのに…などと言われて、それがどうもその気力すらありませんで…などとお話ししたりしていました。

だいぶ調子が戻って来た頃、あちらも頃合いを見計らっていたようで、大自然のエネルギーをチャージするよう促しが来ました。それでも、まだ本調子じゃないので、じゃ、ま、安近短の国内で…と思ったんですが、そうじゃなくて、身も心も思いっきりほぐれるような暖かいところ…と言われて、あ、パラオ…と思いつきました。

いえ、一度も行ったことは無かったんです。ところが今年になって仲良しのお隣さんが、えらくパラオが気に入ってしまい、リピートする事を聞いていたものですから。。。第二次世界大戦の激戦地はできるだけ避けたくて、このエリアはずっとスルーして来たんですが、日本軍の玉砕跡の島はリゾートエリアからはすごく離れているとのことで、何しろのんびり度合いが破格だと言う話には惹かれました。インフラは整っていなくても(ネット、あるにはあっても、ほんと使い物にならなかった…)、生活が楽らしく、人々のストレス度が日本とは比較にならないほど低いという話でした。

行ってみて、ああ、ここで正解だった…としみじみ感謝しました。晴れたり曇ったり激しいスコールがあったりと忙しいお天気でしたが、ひどい暑さでもなく、濡れたままでも、ホテルの分厚なタオルをかぶっていれば、寒いこともなくて、お茶なんかビーチバーで飲んで、上機嫌な従業員氏のジョークで笑わされているうちには乾いちゃう…みたいな快適な気候でした。夜の生温くて南国特有の空気の甘さも、久しぶりに堪能しました。

波打ち際からでもお魚が見えるような澄んだ海が、これまた水温が高くて、ぬるめの温泉に浸かっているようでした。海の中に座って顔だけ出していれば、海水で浄化しながら、同時に海底の砂地から大地のエネルギーもチャージできる…うう、効率よすぎ。。。

以前はビーチリゾートが大好きだったのに、いつからか、高原や山の方に惹かれるようになりました。それでもこういう海での効率的な浄化&チャージは、時には必要なのに違いありません。。。

これをガイドは勧めてくれたのね…と砂底に腰を降ろして、さざ波に優しくゆさぶってもらいながら、しみじみ納得でした。結局、予想通りリゾートに入院、いえ、保養専一で一歩も外へ出ず、のらりくらりとエネルギー補給にのみ努めたせいか、とんでもない時間帯に離発着する直行便往復でも、そんなにめげなかったかも…。英気補給のよい旅行でした(^^)ええ、まさに命の洗濯でした〜☆

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

<<放下  | BLOG TOP |  不在通知>>

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -