FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



土曜日の朝

この週末の土曜日、いつもより早く起きられて、しかも久々の朝からの快晴で、瞑想もスキップして(NGすぎ…@@;)お出かけしちゃいました。

一枚一枚の葉っぱに光がきらきら反射して、中には気の早い紅葉を始めた木もあります。曇天雨天続きの後ですから、フツーの東京郊外の街並みでもえらく美しい朝に感じられました。。。

あ、そんな満足な散歩でも、Lには人参が必要で…早い時間帯だとお気に入りのカフェはオープンしていないので、さあ、どこのコーヒーショップにしますかね…と迷いながら、結局駅まで来てしまいました。

これから二人でどこか遠出すると思しき学生さんか何かでしょう、後ろから楽しげに「ね、朝メシ食べた?」「ん?まだ…」なんて声が聞こえた後、「ドトール、ドトール、ここにしよ」と言いながら私を追い越して行ったので、あ、はい、あたしもそうします…と着いて行きました。だってサインでしょう?

全然知らない旅先でも、誰かが追い越し際、お連れの方に「ここのカフェはいいのよ」などと言っているのが聞こえたら間違いなくサインで、今に至るまで外れたことはありません。

いつもは満席状態でも、さすがに週末の朝早くで、窓際の明るいソファ席もちゃんと空いてます。朝は果物だけででんぷん質はまず取りませんが、ひどく空腹を感じたので、チーズトーストまで食べちゃいました。。。殆ど旅行気分…うう、後が怖い…(^^;)

週末気分というのは、本当に素的です。

バンコクに住んでいた頃も、週末の朝だけは、アパートの一階に入っていたルノートルに行って朝食を食べたりしました。広々とした車寄せにはオープンテラスもあって、前のランスアン通り…バンコクの青山通りと称されるファッショナブルなエリアなんですが…いえいえ、ずっとこじんまりしてて牧歌的な通りでも、やっぱり普段は車がぶうぶうえらい交通量で、テラスは全然快適ではありません。それでも日曜日だけは特別に静かで、そこで新聞なんか拡げながらのんびり食後のお茶を楽しんだりしていたな…懐かしいです。。。

ああ、新百合ケ丘駅前のコーヒーショップだって捨てたものではありません。ばっちりジョギングスタイルで決めたカップルが、楽しげにお店を後にします。きっと遠くから一緒に走って来て、軽く朝食を食べて帰る、そんな感じでした。しかも、土曜日ですからね、帰ってシャワーを浴びたら、また次の楽しい予定があるに違いありません。横の女性たちのグループも何やら楽しげに相談しています。これから行く場所についてでしょうか?

週末気分はお店の中だけじゃありません。外も、いつもの通勤時間帯なら殺気立っている筈ですが、人もお散歩の犬もしごくのんびり、ゆったりとして、週末の朗らかさが感じられます。中にはばりっとスーツを着こなしたリーマン氏が出勤途中なのも見かけますが、ウィークデーとは違って電車も空いているでしょう、やっぱりどこか平和な感じが漂っています。

おいおい、今日は月曜日だぜ、なんで週末の話だよ…という方もいらっしゃるでしょうが、これ、やっぱりコントラストで、週末と週日でエネルギーが全然違っているからこそ味わえる事だと思います。私のように年中週末なのか週日なのかわからない生活をしている人でも、こうやって街に出れば、軽くて楽しい週末気分のお裾分けに預かる…というわけです…うふふ☆

軽やかな週末気分を際立たせるためだと思えば、やる気でたりする?

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -