新月です🌙
1時間ほど前からジャスト新月です。
アメリカのお姉ちゃんが、新月に合わせたわけではないのですが、面白い願い事遊びを教えてくれて、ちょうど宿題が出ていました。
I am open and willing to receive ~~~
(私は心を開き、喜んで〜〜を受け取ります)
と書いて、それをお友達にメールします。
お友達も、自分の願い事を上の書式に従って書いたのを返信します。
彼女はこれを、お友達とサポートし合うために使っているそうです。自分の願いが叶うのを信じるだけでなく、お互いの願いが叶うのを信じることを祈ってサポートするというわけです。でもね、1つだけじゃなくて、10個も〜!アメリカンサイズ?
10個もね〜、と怯んだんですが、書き始めたらできました。
随分前に新月の願いを毎月やっていましたが、いつからか止めてしまいました。願うこと自体が、悪くすると欠如のエネルギーを投影してしまったりもします。それに、マインドが願う事は執着が混じりやすく、ハートの願いが自動的に叶うのを邪魔したりするのも避けたいところです。
ただ、経験上、精神的な願いは驚くほど易々と叶うことが多いので、使えることは確かです。余分な心配をせずに安らかでいられるようになりたい、とか、自分と人生への信頼感を強めたい、とかです。これはそうなる!と自分で宣言するようなものなのかもしれません。
丁度二年ほど前、シンギングボウルの講習を受けたのが、たまたま新月の日で、おつきあいで新月の願いを久しぶりにやってみました。すっかり忘れていたんですが、最近書類の整理をしたら、その時書いた紙が出て来て、驚いたことに、具体的な一つの願い以外は全て叶っていました。どれも霊的な事柄で、これを書いた時は法外過ぎるかも…と思っていたことすら、全部実現していました。さすがにちょっと驚きましたよ〜。
新月のジャストタイムは過ぎていますが、まだ1日くらいは充分新月域なので、やってみるのも面白いかもしれません。それに星読みさんたちによれば、今回の新月は、タイトではありませんが、拡大の天体木星と合なので、いつもよりも一層パワフルなのだとか。。。単独の新月じゃなくて、木星アンプつきってところですね。
たぶんコツは、一切結果を期待しないのと、どのようにそれが叶うかの一切を委ねることです。願いを書くというよりは、自分の中でクリアーにすることの方が重要だと思います。
エネルギーは飽くまでニュートラルかポジティブ、決して重くならないようにする必要があります。そして願いであっても、現在形で感じていることが必須。。。純粋なエネルギーの世界には時間は存在しないので、いつか叶いますように、では、永遠にいつか未来に…になってしまいます。こんなに素晴らしいことが叶って、あたしは超嬉しい〜〜〜、みたいな感じでわくわくできたら最高です。
ほんわか〜、でもクリアーに、願いをふうっと吐き出すリラックスした息とともに宇宙に送ってみたら…素敵な事が起こるかもしれませんよ。そして、それがハートの願いと重なっている場合は、100%確実に、ベストのタイミングで叶います☆
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]