FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



白馬に乗った王子様じゃなくて、あたし。。。

昨日の夢です。

馬がこちらを向いていて、間近に立っているらしく、全身は見えません。
変わった毛色の馬で、全体は白いんですが、そこにブルーグレーのような文様が広がっています。
しかも、牛がするようなごつい金属の鼻輪をつけてる…。

大きな潤んだ目でじっと見つめられて、こっちはただ立っているだけなんですが、その鼻輪をぐいぐい引っ張りたい欲求と葛藤しています。どこかで、そんな乱暴なこと、あるいは無謀なこと、と思っているので、欲求は感じても手を鼻輪にかけてはいませんでした。。。

変な夢〜〜〜!
まあ、変じゃない夢の方が珍しいかもしれませんが。。。

でもねえ、これだけじゃ、さすがに何のことかわからないよ…。

とてもクリアーで気になる夢だったので、瞑想時にもう一度夢の中に入ってみました。

夢は、瞑想中にリーディングするよりも、マインドの検閲やエゴの歪曲からかなり自由な分、クリアーな情報源です。殆ど毎日、情報を取りますが、時々何かの加減でうまく左脳に記憶させられなかったりすると、起きた時がっかりします。

今年の夏はよく足がつったので、折角色々夢を見ていたのに、朝方いきなり足がつったその瞬間に全部ぱ〜(;;)なんて、痛い!こともありました。

波動の問題もあると思います。かなり高い次元に行っていたりすると、こっちに帰って来て肉体の重い波動とシンクロした途端、思い出せなくなる、ということもあるでしょう。

明らかにあちらでガイド達と数人でミーティングしている夢、というのが残ることがありますが、ほとんど朧げな記憶になってしまい、ああ、またなんか話していたな…くらいしか思い出せません。面白いのは、決まって立ち話(^^;)こちらの世界でテーブルを挟んだりして、あ〜でもない、こ〜でもない、と話し合ったりするのじゃなくて、さっくり集まって、ぱらっと情報交換して…みたいな感じなんです。いつもトーンが同じなので、あ、何か会議してた…と思いますが。。。

さて、先ほどの馬の夢ですが、鼻輪って暴力的な感じがして、これを引っ張るなんてもってのほかだし、はずしてあげなきゃいけない…と感じました。馬も邪魔に感じているような気がします。でもどうやってはずしたらいいかわからなくて、途方にくれていると、いつもの助っ人観音がすうっとお出ましになり、金具に手をふれただけで、かちゃん…とはずれました(@@)

この馬は、運命の象徴だと直感します。傲慢にも鼻輪なんかで好きにできないです。白地に青い文様って…ブループリントでしょ!あはははは!

ああ、よかった鼻輪はずせた…と顔やたてがみを優しく撫でていると、観音が馬に馬具を乗せました。エレガントな手綱もついていますが、これもあまり使わなくてよいものだと感じます。観音に促されて、馬に乗ります。自然に背筋が伸びます。とてもしっくりとリラックスした感じもします。

さあ、これから馬とどこに行きますかね。。。

  1. / trackback:0
  2. / comment:0
  3. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -