リスクを取る by マイケル・ローズ
リスクをクリアーに認識できれば、回避することは難しくないかもしれません。でも、全てのリスクを回避することは、人生にとってのベストではありません。
実際、回避しない方がよいリスクなど人生でそうそうあるわけではなく、たとえ破壊的な事態になりかねない事がわかっていても、回避しない方がよいリスクというのは、はっきり言って千載一遇のチャンスです。それだけのリターンが確実にあります。
手持ちの材料と精神力をありったけ投入することを迫られますが、それでこそ、手持ちの材料と精神力を超えるものを得られる…というシステムのようですね。。。
たとえ満身創痍になっても、リスクを回避した方がよほどの損失です。
物が見えてくれば、あ、これはただでは済まないとわかれば勿論避けて通りますが、有り難いガイドが「これはね〜、まったくもって楽じゃないですが、それを承知の上でやるのよ〜」なんて囁いたりする時には、腹をくくって「あ〜、もう、仕方ないっす!!」と人生の激流に飛び込むのが、一番です。
やってみる前までは、とてもこんな事言えないですが…。
やっちまいましたからね☆
マイケル、本当にありがとう。
マイケルローズJAPAN(8月7日付け)より、全文転載します。
【人生があなたを危険にさらすとき、それには理由があります】
危険を冒すことで、あなたは勇気を育てます。
勇気は自己信頼への道です。
あなたの人生は、継続するセルフ(Self)が表現されたものであり、
アイデンティティが自分であるとの幻想を抱いていますが、あなたは生まれることも死ぬこともありません。
このことに気づいているなら、一体危険とは何でしょう。
危険は人生の一部です。
危険を探し求めるのは、賢明ではありません。
しかし、人生があなたを危険にさらすとき、それには理由があります。
あなたの勇気を試すために起きる危険・・・その危険には直面しなければなりません。
あなたの知恵を試すために起きる危険・・・それは知恵によって避けられるはずです。
自己信頼は、正しい選択をすることで培われます。
あなたの直感から選択しましょう。
直感とは、いつも愛の選択です。
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]