ライオンハート
昨日の午後の瞑想中に、面白い事がありました。
ライオンの顔が見えたので、ん?シリウスA?と思ったんですが、聞けばハートのエネルギーの一部だということでした。
たぶんシリウスAって、マイケルのシーアインみたく、もっと猫っぽいはずだし、変だな〜とは思ったんです。立派なたてがみがふさふさしているライオンそのものでしたから。
で、メッセージは、
全ては内側にしかない。外側には何もない。あるのは幻想だけだ。。。
でした。
最近こんなで、とっくにわかっていて、理解できていないとも思っていなかったような事を言われることが多くて、言われて見ると、確かに充分身になっていなかった…というか、まだ細胞全体に浸透しきっていなかったと気づいたりします。
ハートのライオンって、実は教科書通りというか、まんま、です。ライオンはハート=第四チャクラの象徴で、それに対して第三チャクラは虎です。
愛は感情だと思っていると、全然ぴんと来ないかもしれませんが、無条件の愛の圧倒的なパワーは、まさにたてがみふさふさの、ライオンのイメージがぴったりじゃないでしょうか。。。
タロットカードでも、Ⅷ「力」の図柄にはライオンが登場しますし、その口を優しく開けているのは、女神のような尊い女性です。インナーチャイルドカードでは、美女と野獣(ライオン)がベンチに座っている絵柄ですが、こちらもテーマは真実の愛です。
皆さんも、きっとハートにライオン…飼ってますよ、
間違いないです(^^)
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]