FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



ゴーヤー入り変わり納豆「夏」

最近、中途半端に残ったゴーヤーを油炒めしたのを使い切ってしまおうと、ふといたずら心がわきました。

納豆に入れてみる?

しかも、なぜか勘が働き、
一緒にプチトマトのオイル漬けも入れちゃう?

と、考えるだに、失敗したらえらい物になりそうでしたが…。
これがナイスマッチ〜!!

勿論和風じゃないけれど、西洋風でもない、エスニックでもない、これこそ全部つながったワンネス納豆!?

ゴーヤーを切って油炒めするので、その分ちと手間がかかりますが、もしストックしてあれば、ただ混ぜるだけの超すぐ美味しい!になります。

私は苦い方が好きなので、ゴーヤーのスライスは厚めですが、苦くない方がよければ、うんと薄くしてよく炒めると、苦みが気にならないかも…です。味付けは使い回しがきくように塩だけで。サラダとかに入れても美味しいです。ウチの自家製プチトマトの油漬けは、ニンニクや胡椒、ハーブ類も入ってますので、塩だけで充分ですが、そうでなければ、勿論胡椒なんかも足してください。

材料
納豆
ゴーヤーの油炒め
プチトマトの油漬け(大きいトマトを使っているものは刻んで)
刻みのり
お醤油

手順
勿論、よく混ぜるだけ。

市販のトマトの油漬けは、油のクオリティーを期待できないのにえらくお高いので、いつもドライトマトを買って手作りして、冷蔵庫の常備しています。すごく簡単だし、美味しいです。スープやリゾット、サラダにも活躍しますので、手作り派は是非トライを。
私が参考にしているレシピのサイトを貼付けておきます。


  1. すぐおいしい!すごくおいしい?
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -