FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



Don't Look Back(Boston)

ちょっと(え?ちょっとじゃないって、70年代ポップス!)古くて、んな曲知らないよ…という方のためだけでなく、Mirus Clubメンバーの皆さんに捧げます。



歌詞の翻訳のコピーは、著作権とか色々うるさいみたいでできませんでした。
洋楽和訳(めったPOPS)に見に行ってくださいませ。

  1. Music!
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]

きゃ〜素敵な曲!

  1. 2016/07/28(木) 21:28:57 |
  2. URL |
  3. ヤンバル
  4. [ edit ]
(*´∀`)好きですよ〜こう言う曲、
ハーモニーが綺麗で、バックバンドの音がヘビーな感じ、

歌詞もピッタリ、
なんて清々しくて前向きなんでしょう!

わくわく感倍増↑
何かテンション上がったまま飛行機に飛び乗って、どこかに行きたくなっちゃう

And I can see
It took so long just to realize
I'm much too strong
not to compromise…の当たりだなんて「うわ〜とろけるようなメロディーライン(*⌒3⌒*)完全にノックアウトですわ」

40年前の曲、全然色褪せていません‼
くぅ〜やられました😅

10年間寝かせたハンガリーワイン🍷お祝いに開けて飲んじゃいましたよ😆

Re: きゃ〜素敵な曲!

  1. 2016/07/29(金) 16:12:50 |
  2. URL |
  3.  L
  4. [ edit ]
あらまあ…ヤンバルさん、そんな貴重品を開けてしまわれたのですか!?

あ、あたしもお祝いしなきゃ…昨日の夜カードしたら、それ出てたんです。
やっぱり卒業はめでたいです。
新たな出発だし。。。

この曲はLにとっては本当に特別な曲で、何か節目になると聞きたくなります。
以前羽田へ向かうバスの中で、ちょうどこの曲がiPodから流れたことがあって、
すごく久しぶりに聞いたので、その時もえらく昂揚しました。。。

でもね、それがタイかどこかへ飛ぶんで羽田に向かっていたのか、
ただ遊びに行くんで向かっていたのか、忘れちゃったんですよ。
感動だけが鮮やかに残っています。


> (*´∀`)好きですよ〜こう言う曲、
> ハーモニーが綺麗で、バックバンドの音がヘビーな感じ、
>
> 歌詞もピッタリ、
> なんて清々しくて前向きなんでしょう!
>
> わくわく感倍増↑
> 何かテンション上がったまま飛行機に飛び乗って、どこかに行きたくなっちゃう
>
> And I can see
> It took so long just to realize
> I'm much too strong
> not to compromise…の当たりだなんて「うわ〜とろけるようなメロディーライン(*⌒3⌒*)完全にノックアウトですわ」
>
> 40年前の曲、全然色褪せていません‼
> くぅ〜やられました😅
>
> 10年間寝かせたハンガリーワイン🍷お祝いに開けて飲んじゃいましたよ😆

 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -