FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



満月の祈り・本当の幸福

満月です。その直前には大地もゆらゆらしましたね。
心もゆらゆらしている方もいらっしゃるかもしれません。

私も一昨日、満月域に入る直前くらいから、突然痛みが浮上して、けっこうきつかったです。

でも、痛みを受け入れて、直面してきちんと悲しめば、涙が浄化してくれます。これはジーザスに叩きこんでもらいました(天国の兄よ、感謝)。

この満月は、私にとってはちょっと特別な満月で、ホロスコープチャートの第一室で起こりました。

何かコツコツ積み上げて来たことが形になる、そんな満月なので、何かある?とは思っていましたが、心当たりも無くて、見当がつきませんでした。

でも、やっぱりありました。

二日前くらいから始まった浄化で、今朝の瞑想直前、ちょうど満月の頃に気づいたことがありました。

ネガティブな思い込みについては敏感なのですが、ポジティブな思い込みや期待については見逃していました。願っても願わなくても、起こるべき事は起こるので、無駄です。ポジティブでもたくさんエネルギーを創り続ければ、立派なエネルギーブロックです。

これだよ〜!!

ブループリントのベスト・ヴァージョンが、この肉体とシステムを通して顕現しますように、以上っ☆

願いって、このくらいしか願いようが無いはずでは?
ベスト・ヴァージョンが起こるのを邪魔しないだけでなく、それを積極的に受け入れて協力態勢でいることを選ぶこともできるわけで、それは全天候型ヒューマノイドでいる覚悟さえあればいいことです。

穏やかに晴れている日も、雨が降ったり槍が降ったり、ハリケーンにもみくちゃにされることがあっても、それでオッケーと言って、痛ければ泣くんです。そうしてポジティブ・ネガティブ双方の豊かな経験を、人生の恵みとして大切に積んで成長してゆけばいいはず…。それ以外になんかある?

これは、とっても力強くてクリアーな全面降伏でもあります。「降伏」って今文字変換しようとしたら、「幸福」と変換されました。そうね〜、ちゃんと降伏できるって幸福かも…。恐怖とお友達の欲望システムとは無縁でいられるわけですから。。。

これは無力感とは全く別ものです。力がみなぎるんですよ〜〜〜。

Co-creatorとして、実際に生きるのは、この肉体に宿っているロウワーセルフの私たちですから、私たちはハイヤーセルフに積極的に協力して、心底自分の人生を愛して生ききるのを選んでいるわけで、運命に翻弄される惨めな木の葉じゃありません。

直面力と降伏力があれば、全天候型ヒューマノイドは、きっと幸福でいられると思います。
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -